※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

ミルク飲んでも寝ない(ミルク足しても欲しがらない)ときって、寝るまで抱っこしてますか?

ミルク飲んでも寝ない(ミルク足しても欲しがらない)ときって、寝るまで抱っこしてますか?

コメント

⁂

泣かないなら布団に置いときます😂

  • ママり

    ママり

    泣いたらすぐ抱っこしますか?

    • 12月1日
ゴーヤママ

オムツ、泣いて暑いのかな?とおくるみを取ってみる、まだゲップが出るのかな?と縦抱きしたりします!
それでもダメなら少し(30秒くらい)泣いて疲れてもらい、抱っこトントン揺ら揺らしてます!

  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    泣いてなければお布団コロンさせてます😊

    • 12月1日
  • ママり

    ママり

    確かにげっぷがたまってたら気持ち悪いからか、泣きますよね!

    • 12月1日
ゆきち

上の子の時にそれをしたせいか抱っこでしか寝なくなったので、下の子は泣いてない限りは抱っこしなかったです✨

  • ママり

    ママり

    泣いたらすぐ抱っこしますか?

    • 12月1日
  • ゆきち

    ゆきち

    うーん、すぐ抱っこする時もあればそうでない時もあります😅
    泣き方ですぐ抱っこしなくても大丈夫そうとか判断してました。

    • 12月1日
  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!
    確かに泣き方で判断する時もありますよね!上の子いたらそっちのお世話で手を離せなかったら余計に😅

    • 12月1日
deleted user

泣いてなければ安全なとこに寝かせて見向きもしなかったですがメリーを回してました!笑

  • ママり

    ママり

    メリー買って良かったですか?迷ってます!

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プーさんの6wayメリーなんですが、
    新生児~3ヶ月は置いとくだけで興味は示さず
    4~7ヶ月は寝返り、ずり這いで動きたくて見向きもせずだったんですが、
    8ヶ月でつかまり立ちもどきとお座りができるようになって
    おもちゃ掴んだり、立ったりして遊んでます!👶

    途中売ろうかなと考えましたが売らないで
    今遊んでるので売らないで買ってよかたと思うようになりました😘

    • 12月1日
  • ママり

    ママり

    ご丁寧にありがとうございます!
    プーさんのよく見かけます⠉̮⃝︎︎長く使えると考えたらいいですね!検討します!

    • 12月1日