

さらい
家庭内予防がきちんとできていますか?

o
抵抗とかもあるかもしれませんね…
うちの家族は未だに一度もなったことないです!

舞
胃腸が弱いとかの遺伝もあるんじゃないですかね?💦
うちの旦那は胃腸炎やノロになったことないみたいですし、海外で絶対食べるなと言われた生野菜食べても何ともなかった強靭な胃腸の持ち主です🤣笑
私も記憶している中では今までで3回くらいしか胃腸炎になってないです😊
息子は2歳で保育園にも行っていますがまだ胃腸炎にかかったことないです❗

オムそば
旦那が最近なりました😭
嘔吐物や下痢などでうつるみたいですね💦
知らずにちゅーしたり同じペットボトル飲んだりしてましたが、私はなりませんでした😅💦
疲れていたりだとか抵抗力弱ってたりするとなりやすいのかな?
一度病院で聞いてみてはどうですか?

ちゃん
我が家も保育園行きだしてから今年だけで既に3回以上なりましたよ😓
予防がなってないとか言われたらそれまでですけど 免疫弱いのもあります😞
おかげで 下の子が毎月風邪引いて喘息になってるし 酷かった時 胃腸炎が1ヶ月近く治りませんでした😞

メルちゃん
我が家も末っ子の二女が先週の水曜日にロタになり、昨夜息子が急に噴水の様に嘔吐しました。夜中、私も朝までに4回吐いています。完全にうつりました😫処理もハイターできちんとしたし、手洗いもしたのに😖

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
コメント