
コメント

まな
問題ないと思います!辛くなければ😁

さー
病院の先生に確認して大丈夫であれば行っていいと思いますよ😃
-
mama
確認してみます、ありがとうございます!!
- 12月1日

ゆうゆ
だいじょうぶですよ。
ただ起きたりするときつらそうな気がしますが…😅
腰が痛くて、いててててぇ~‼️と言いながら毎回起きる人たくさんいます(笑)
-
mama
傷の様子ですよね 、、😂
- 12月1日

ysd.htm
私行きましたよ!全然大丈夫です(*^^*)ただ、痛み止めは心配なら産婦人科でもらってと言われたので産婦人科でもらいました!
-
mama
ちなみに、術後何日くらいでいきましたか??😓
- 12月1日
-
ysd.htm
赤ちゃんが1ヶ月になる3日くらい前です😊
- 12月1日
-
mama
ありがとうございます✨
- 12月1日

はじめてのママリ
お痛みがあられるんですか?
私は先日顔面が晴れるほどの痛みに襲われて臨月ですが、歯医者へ
レントゲンと麻酔の許可を産婦人科医師と歯科医師で話してもらい、無事処置しました!
結果、麻酔効かず、麻酔なしで歯茎を切開して膿を出しました!
抗生剤を数日のみ処置はここまで!-後は産後に〜となってます!
先生は痛みがないなら産後1ヶ月後に治療開始しようーと言われました!
痛みがある場合はすぐにおいで〜と言われています!
お大事になさって下さい😭
-
mama
術後まだ7日なんですけど歯?歯茎?が痛すぎてご飯が食べられません (. .`)
麻酔なしで切開って痛そうですね(T_T)
やはり術後1ヶ月くらいは我慢した方がいいんですかね(. .`)- 12月1日
-
はじめてのママリ
私は麻酔➕切開〈 痛み
だったのでジワーと涙1粒出ましたが、処置して貰って良かったです🤗
痛み止め飲む=胃が荒れるの方も辛かったので迷わず切開を選びました🤗
今出来る処置だけでも相談されてみたらどうですか?
痛いと辛いですもんね💦- 12月1日

はなママ
こんにちは、8/17の夜帝王切開しまして、25日退院、27日歯医者さんに行きました…詰め物が取れまして。授乳中ということは伝えました!
mama
ありがとうございます!!