※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン
子育て・グッズ

幼稚園の制服、何センチ買いましたか?身長は94cmで、100cmをやや大きめで着用中。120cmを詰めて3年間着せる方が一般的。みなさんはどうしていますか?

幼稚園の制服、何センチ買いましたか?
色々調べてると120cmを買って、最初は詰めて3年間着せる方が多いそうなんですが、今はまだ100cmをやや大きめで着ています。

身長は今94cmです。
みなさんどうしているのか教えていただきたいです!

ブレザー、スカート、ブラウス、
体操服、ジャージ、スモック
があります!

コメント

はじめてのママリ

ブレザー110、パンツ120、ブラウス120、体操服120、ジャージ130、スモッグ120にしました☺️

普段は95を着てます!

まままり

4月生まれの女の子がいます🙋‍♀️
すべて110センチで購入しました。年中の中頃に120センチ購入しました。正直これで良かったと思っています。成長期に3年間同じサイズなんて絶対無理ですし可哀想で😅卒園まであと少しですが今120センチでギリギリなものもありますよー。様子見ながら買った方がいいかなと思います。

deleted user

大きめを買って後悔しました💦途中で買い換えることを検討した方が絶対に良いです。

子供の体に合ったサイズが良いですよ。

バザーがある幼稚園なら、上のサイズのお下がりをお安く買うこともできます。あまりにぶかぶかなのはお勧めしません💦