※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおひママ☼𓂃
子育て・グッズ

生後3か月の娘がお口をチュパチュパしているのは母乳が足りていないからでしょうか?授乳回数や時間は変わらず、授乳後もチュパチュパしています。これは他のサインなのでしょうか?

生後3か月になる娘が最近ずっとお口をチュパチュパしてます🥺
これは母乳が足りてないのでしょうか💧
特に授乳回数や時間を減らしたわけでもなく、いつも通り授乳したあともチュパチュパしてることがあります🥺

チュパチュパは何か他のサインでしょうか?💦😭

コメント

Le

遊んでるのかもしれないですね🥺

  • あおひママ☼𓂃

    あおひママ☼𓂃

    回答ありがとうございます‼️
    あ、思いもつきませんでした(笑)遊んでいるのかぁ〜🥰❤️

    • 11月30日
  • Le

    Le


    授乳が終わって泣いていれば足りないのかな?と思いますが、泣いてなければきっと遊んでるんですね〜❤️かわい〜👶❤️

    • 11月30日
🫶

うちもずっとしてますよ〜😊😊
成長の過程だと思ってます❁
上の子もしてました!

  • あおひママ☼𓂃

    あおひママ☼𓂃

    回答ありがとうございます‼️
    そうなんですね😊
    良かったです❣️

    • 11月30日