※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の復帰条件が不透明で、シフト変更も続く。辛くて延長したいと思っている。

育休中です。四月からの保育園の申請が迫っているにもかかわらず復帰条件が定まりません。
というよりも一度決まった条件を撤回されました。
今、現在のスタッフとの兼ね合いでみんなのシフトを組み替えていろいろと変更していくとのことです。正直コロコロ条件が変わって気持ち的にも辛いです。
今までもこういうことは多かったです。

理不尽なことばかり。。

もう保育園入れなくてもいい。延長したい。と思うようになってきてしまいました。。

コメント

ママリ

コロコロ変わることほどストレスなことないですよね。私も前の職場がそうでした。
復帰後にもコロコロ変わり、2人目生むまで耐えようと思ってましたが、ストレス過ぎてついに転職しましたよ。
そういうところは、復帰後も色々大変だと思うので、気をつけてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後もコロコロ変わるのは目に見えています。。復帰する気満々でしたがもうこの際保育園入れないところ狙いで復帰するのやめてしまおうかなぁ…とまで思い始めてしまいました。
    同じく二人目のことがあるのでなんとか復帰してと思っていましたが…

    • 11月30日