コメント
ママリ
コロコロ変わることほどストレスなことないですよね。私も前の職場がそうでした。
復帰後にもコロコロ変わり、2人目生むまで耐えようと思ってましたが、ストレス過ぎてついに転職しましたよ。
そういうところは、復帰後も色々大変だと思うので、気をつけてくださいね。
ママリ
コロコロ変わることほどストレスなことないですよね。私も前の職場がそうでした。
復帰後にもコロコロ変わり、2人目生むまで耐えようと思ってましたが、ストレス過ぎてついに転職しましたよ。
そういうところは、復帰後も色々大変だと思うので、気をつけてくださいね。
「保育園」に関する質問
親の私が幼稚園辞めたい……年齢層もそうだし私のコミュ力といい全て場違い感を強く感じます 4月の保育園入園できますように…… 市立だから?私立なら親との接点なかったのかな
4月末予定日で 3月いっぱいまで働き 4月から産休の予定です 息子が今、年長さんで同じく3月いっぱいで卒園です 産休などの手続きは 保育園では何も必要ないですかね? もちろん、切迫などになり 産休が早まる可能性もあ…
なんか非常識を感じたのですがどう思われますか? 今日、知り合いの方(独身40代、友達と言うほどの仲ではない)とランチの予定です。 我が家は生後3ヶ月児います。 ランチの場所が分からないとのことなので私が車で迎え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復帰後もコロコロ変わるのは目に見えています。。復帰する気満々でしたがもうこの際保育園入れないところ狙いで復帰するのやめてしまおうかなぁ…とまで思い始めてしまいました。
同じく二人目のことがあるのでなんとか復帰してと思っていましたが…