
陣痛から割と早めに産んだよ!って方これをしててよかったのかなってことがあれば教えてください💓
陣痛から割と早めに産んだよ!って方
これをしててよかったのかなってことがあれば教えてください💓
- rin(2歳7ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ちゃんちゃん
呼吸というか、赤ちゃんを常に意識していました😊
さすがに口に出す余裕は無かったけれど、お腹さすって心の中で上手だよ!その調子!と言っていました🥰
初産で陣痛4時間で産まれてきました😊
赤ちゃんの血色もよく、テレビで見るのと違って綺麗な顔してるー!って思いました(笑)

はじめてのママリ🔰
2時間で産まれました😅
お腹にいる娘にするっと出てきてね!って話しかけてました!笑
-
rin
2時間!!!すごいです🥺
話しかける以外に他に何か運動などされていましたか?👀- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
歩くようには心がけてましたが特別たくさん動いたりはしてなかったです!あと立ち会い希望で予定日にでて来てほしかったので3日前からスクワットちょっとだけしてました!
- 12月1日
-
rin
ありがとうございます💓
参考にさせてもらいます💓☺️- 12月1日

ころころりん
妊娠中はなるべく足を組んだり片足に重心をかけないで骨盤をまっすぐすることに心がけてました!基本あぐら姿勢です😊
骨盤が歪むと赤ちゃんが出てくるのが難しいそうです💦
あとは出産の時の呼吸は本当に大事だと思います🤔
1人目は実践できなくて苦しみましたが2人目はとにかく呼吸!!陣痛を恐れない!と意気込んで挑んだら痛みが耐えられなくなってから30分ほどでした🤣
-
rin
骨盤大切なんですね!あと呼吸!私も意識します!!!
30分はすごい😂
私も参考にさせてもらって、出産頑張ります💓
お返事ありがとうございます💓- 11月30日

退会ユーザー
呼吸、体勢などとりあえず助産師さんと先生の言う通りにして4時間半と2時間で安産でした
-
rin
すごいですね🥺
呼吸と体勢ですね!ありがとうございます💓
参考にさせてもらいます💓- 11月30日
-
ころころりん
youtubeのアミプラ参考になりますよ❤️
- 11月30日
-
rin
ありがとうございます💓見てみます😍
- 11月30日

退会ユーザー
陣痛含め9時間位。
陣痛後、30分で出産しました。
痛いから苦しいからではなく、先生や助産師さんの指示を聞きました。
-
rin
30分!ありがとうございます💓
参考にさせてもらいます☺️- 11月30日

退会ユーザー
初産陣痛2時間で生まれました笑
ひたすらお腹にもう出てきていいよー!って伝えてました笑
この日までに産まれてくれると助かるんだけどなー…など語りかけてたら本当その通りに産まれてきました😂
-
rin
話しかけるの大切なんですね!
ありがとうございます💓
私も積極的に話しかけたいと思います💓- 11月30日

がっちゃん
陣痛始まったら糖分摂ってました!しかもドーナツとかパサパサ系😂何か口にしてる方が進みやすいって言われたので、分娩台の上でもオレンジジュース離さなかったです。6時間で産まれました!
陣痛前はスクワット、ヤンキー座り、階段昇降してました!
-
rin
初耳でした👀用意していきます💓
運動も今晩からしっかりしていきます💓ありがとうございます💓- 11月30日

しーちゃん
ギリギリまで動いていました☺️
病院着いてから3時間半でした☺️
-
rin
やっぱりのんびりしてないで、動くの大切なんですね!ありがとうございます💓
- 11月30日
rin
えー💓素晴らしいです🥺
私も赤ちゃんを意識することを心がけます!💓
出産前は運動などはされてましたか?
ちゃんちゃん
ウォーキング、ヨガ、スクワット、海外の妊婦さん向けエクササイズ(YouTube)などやっていました😂
rin
積極的に運動されてたんですね💓
参考にさせてもらいます☺️
ありがとうございます💓