※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

新生児を抱っこしながら軽くジャンプしたことで揺さぶられっこ症候群になる可能性はありますか?

揺さぶられっこ症候群についてです、先ほど、イオンにお買い物に行きましたが、片手に新生児をだっこで行きましたが、一歳の息子がグズりはじめたのでもう片方の手で抱っこして疲れてきて下がってきたので息子を挙げるためにひょいっと軽くジャンプする感じであげましたが新生児をだっこしながら軽くジャンプみたいな行動をしてしまい、すごく不安です、下がる度にひょいっと持ち上げてたので数回してしまいましたが、こーゆう行動で揺さぶられっこ症候群になりますか?

コメント

r.

あやす時に揺らしすぎたかなと心配で調べたことがありますが、虐待レベルで揺さぶらないとならないみたいですよ!
YouTubeに動画あるので見てみてください。私はそれ見て安心できました☺️

  • まー

    まー


    コメントありがとうございます❗

    見てきました!これからは次女をだっこしてる最中はなにもしないと心に決めました!!

    • 11月30日