![2年目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
離乳食始めた頃からストロー使わせちゃいました^^;
リッチェルのいきなりストローマグで、ボタンみたいの押すと飲み物出てくるのでそれを使ってたら、気づいたら自分で吸ってました✨
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
7カ月後半から練習しました!
まずはストローくわえる練習とかから始めてもいいと思います!
うちの子はパックのお茶で練習しました。
くわえたら、パックをちょっと押してあげるとお茶がピュッと飛び出すので、それを何度も繰り返してると吸うと出てくるんだということがわかるようになってきますよ☆
1週間で吸えるようにはなったけど、いまだに遊び吸いが多くてだいたい口から出てますf^_^;)
-
2年目ママ
具体的にありがとうございます(*^^*)じゃあ、まずはストローに慣れさせるところから始めれば良いですかね?
パックのお茶買ってきます♡- 5月1日
![5mama('92)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mama('92)
うちは7ヶ月真ん中くらいから、ちょこちょこ使ってました!最初は吸えないので、噛んだりモグモグしたりだったのですが、1度吸った時に沢山ジュースが出て、ケホケホ咳をしてましたが、慣れたのかそれからストローで飲んでくれるようになりました\(❁´∀`❁)ノ
子どもは覚えるとほんとに早いので、すごいです(笑)今ではストローは余裕で、次はたまにコップの練習してます(笑)大人が飲んでると飲みたそうに見つめられるので、あげてみたら何回かこぼしたりしますが、今日はゴクゴク飲んでました(笑)これも慣れるの早そうだなと思ってます(♡´ ˘ `♡)でもまだ自分で持てない(落としたり遊んだりする)ので、当分はストローです♡(°´ ˘ `°)/
-
2年目ママ
ありがとうございます(*^^*)
なるほど♡
子供は覚えたら、本当にあっという間に出来るようになりますね♡
ジュースは何カ月から、どんなものを与えていましたか?◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝♡*⑅- 5月1日
-
5mama('92)
うちの場合は,3ヶ月くらいから家でりんごをすって水分だけ取ったものを半分くらい水で薄めて飲ませてました(*´︶`*)♡
初めは家ですりおろしたものだけ与えてました♡(°´ ˘ `°)/
ペットボトルなどでも販売されてます!ペットボトル系(家で作ったものじゃないやつ)は,5ヶ月くらいから薄めて飲ませてました!
ちなみに家ですりおろしたものは,5ヶ月の離乳食が始まると共に薄めるのをやめて,そのままの果汁(果肉?も一緒に)をスプーンであげてました(*´︶`*)
今では,そのままシャリシャリ食べてます(笑)ジュースも外で大人と同じものを飲む時は100%ジュースを少し薄めたりしてます!
7ヶ月頃から,赤ちゃん用ジュースやすりおろしたものは薄めずに飲ませて,外で飲むときだけ(外食時にりんごやオレンジの大人が頼むジュース)少し薄めてあげてます(♡´ ˘ `♡)
お風呂上りは,ペットボトルの3ヶ月からいけるイオン飲料を少しだけずーっと飲ませてます( ˙˘˙ )♪水分補給に便利です!
便秘気味なので,お茶は少しずつですが好きな時にあげてる感じです!- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはスパウト嫌いだったので離乳食開始と同時に
ストローにしました!5ヶ月からです😳
吸い方が最初わからなかったので
紙パックの物を押してあげて飲ませたら
すぐ飲めるようになりました\( •̀ω•́ )/
-
2年目ママ
ありがとうございます(*^^*)
やはり紙パックのものでトレーニングすると良いんですね♡- 5月1日
![三姉妹☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹☺️
6ヶ月から使えるリッチェルのいきなりストローマグで飲ませたらすんなり飲めました(^^)
-
2年目ママ
ありがとうございます(*^^*)
すごい!!
練習なくてもいきなり飲んじゃったんですか?- 5月1日
-
三姉妹☺️
最初の何回かは哺乳瓶みたいに舌を使ってましたが
吸ったら出る
って分かってからはすんなり飲んでます(^^)!!
リッチェルのやつは子どもが吸ったタイミングで
親がふたを押せば中身が出る仕組みになってるのでオススメです\(^-^)/- 5月1日
-
2年目ママ
すごーい💕それってどんなやつか写真とかありますか?😂✨
アカチャンホンポに売ってますかね?(*^^*)- 5月1日
![三姉妹☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹☺️
これです(^^)
コップの方が6ヶ月から使えるふたを押したら中身が出るタイプで、
もうひとつが7ヶ月からのお出かけ用のマグです(^^)
赤ちゃん本舗は見てないので分かりませんが、
私はバースデーで買いました(^^)
Amazonにも何種類かありますよ♪
-
2年目ママ
早速ありがとうございます😂💕💕💕
左下のやつが、中身が出るタイプってことですよね?(*^^*)
お出かけ用マグは、同じのを最近いただきました♡偶然にも!♡
良かったー(*^^*)- 5月1日
-
三姉妹☺️
すごい偶然!!
お出かけ用も練習用もストローが同じだから違和感なく使えるみたいですよ(^^)- 5月1日
2年目ママ
ありがとうございます(*^^*)
リッチェルのストローマグですね!見てみます(*˘︶˘*).。.:*♡