
コメント

退会ユーザー
今年25歳で
今育休中ですが、
フルタイムで手取り15万程
1時間時短7時間勤務で1割減るので13.5万円程になる予定です。

もっちー
私も25歳です!
美容クリニックにフルタイム勤務で手取り28万でした^^
これから2時間時短にして復帰予定なので22〜23万になる予定です!
退会ユーザー
今年25歳で
今育休中ですが、
フルタイムで手取り15万程
1時間時短7時間勤務で1割減るので13.5万円程になる予定です。
もっちー
私も25歳です!
美容クリニックにフルタイム勤務で手取り28万でした^^
これから2時間時短にして復帰予定なので22〜23万になる予定です!
「お金・保険」に関する質問
例えばお小遣いが3万円とします。 クレジットカードで2.7万円使ってるとします。 だとすると現金で渡せるお小遣いは0.3万円だと 思うのですがいかがでしょうか???? 現金で3万円渡すことはないですよね??? 夫が会社…
結婚式の御祝儀について質問です ○遠方(関東↔関西)だがお車代はいらないと伝えている ○私と娘(3歳)での出席(食事はお子様プレート) 気持ち的には4万円包みたいのですが4万円は良くないですよね 調べると子供は5千円上乗…
最近食費など細かいとこの計算が必要になってきてるのかなぁなんて思ってます。 みなさん予算決めたあと、支払いとかはどのようにされてるんでしょうか? 現金、クレジットなど…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません、職種は小売です!
ママリ
ありがとうございます!
フルタイムと時短で変わるのが2.3万ほどなんですね!
フルタイムのときは日によっては残業してたのもありますが
うちだと8万も差があって、、😭
退会ユーザー
そうみたいです!
4月復帰予定なのですが
私も7時間かフルタイムか迷ってます…😵
8万の差はきついですね…😭
ママリ
私なら、、ですが2.3万なら迷わず時短を選びます!
私は朝30分、帰り30分の合計1時間の時短なのてすが
朝の30分ほんとうに貴重です笑
帰りも30分遅くなると、
その分子供のご飯やお風呂、寝かしつけも遅くなるので、
子供もしんどいし、自分の休める時間も充分ではないかなぁ、、と思っての時短にしてます!
退会ユーザー
貴重な意見ありがとうございます🙇♂️✨
やっぱり朝の時間は貴重ですよね〜!!
たしかに子供も自分もしんどいですよね😭
ママリ
期間限定のことなら頑張れますが、
毎日のこととなると、やはり無理のない働き方が1番ベストかなぁ?と思います!
退会ユーザー
たしかにそうですよね!!
ちなみに何時から何時までお仕事されてるんですか??☺️
ママリ
今は9時17時です!
退会ユーザー
理想的な時間帯です🥺✨