
先程母親から連絡があり、一年前から癌治療をしている父ですが…なかなか…
先程母親から連絡があり、一年前から癌治療をしている父ですが…なかなか治療がうまくいかず、今の状態だといつ何があるかわからないので、家族は理解しておくようにと医者に言われたそうです…
余命を言われたわけじゃないもんね?きっと長く生きてくれる!!って思う反面、もしも明日にでも何かあったらって…心がガタガタです…
遠方ですぐ飛んでいくわけにもいかず…母も家に1人、心配です。年末の帰省を少し早めて帰ろうと思ってますが…
心配かけたくないので友人に相談するわけにもいかず…
旦那も休日出勤…誰かに聞いてほしくて書きました、自分の弱さ…情けないです💦
- リーま(6歳)
コメント

yuu
看護師をしています
不安ですよね。
小さい子どもがいると、すぐ向かうことが難しくてもどかしいですよね。
可能ならテレビ電話をしてみてはどうですか?直接は会えなくても顔を見ることができれば少し気持ちが落ち着くかもしれません😊

ほのぼのママ
お父様心配ですね⤵️情けなくはないですよ。お父様ですから。冬休みの帰省を早くされるといいかもですね。だんなさんにも伝えたら理解はしていただけるのでないでしょうか?しばらく気もそぞろかとは思いますが、しっかりして下さいね👍
-
リーま
旦那は今すぐにでも俺のことは気にせずいくらでも帰っていいよ、ただ忙しい時期で一緒に帰れなくてごめんと言ってくれています😭ただ娘と私がやや風邪気味で、慌てた行動しても迷惑かけると思い…治ったらか行こうと私の判断です💦
もっと長い時間かけて癌と付き合っていくものだと思ってたので…急展開で…どう受け止めていいのかまだ理解できてません…
でも聴いていただけて、救われました、ありがとうございます😊- 11月30日

mama
ちょうど昨日、癌のことについて色々見ていました。
癌は辛い病気かもしれないけど、唯一余命が分かる病気。
だから残される方は辛いかもしれないけど心の準備ができる、きちんと話し合える、きちんとさよならが出来る、きちんと本人の意思が聞けるなどということが書かれていました。
確かにそうだと思いました。
私の父親は事故死だったので突然私たちの元から居なくなってしまいました。
さようならも出来ずに未だに色々と後悔があります。
色々考えてしまうのももちろん分かります。
寂しくて心がズキッとなりますよね。
今できることを無理せずやっていけばいいと思います😢
何も出来ない自分が非力に思えるかもしれませんがお父様はいつも通りのねこまるさんを望んでいると思います😢
-
リーま
どなたかに癌のかたがおられるんですか?
私も最初に癌と伝えられた時、調べまくって…泣いて…でもほんとに全く同じ症状なんてなくてネガティブになるから見るのをやめて…治るなんて高望みしないから上手に癌と付き合っていってくれたらいいなって思ってたんですが…
余命じゃないと思って受け止めてましたが…ある意味、余命ですよね…父にはまだそのような話はしていないようですし、しばらく入院が続くので、いつ会えるかわからないですが、ささいな会話、ラインでもしたいと思います😭
うちも両祖父が事故死、祖母は退院して3日で突然死という、突然の別れしかありませんでした…突然の別れほど残された家族が辛いものはないって幼ながらに感じたものです。
しかも父がいつもうちの家系は年金もらえないと言ってたので、まさかほんとにそんな若くしてこんなことになるとは…と😭なので、もう少し元気でいてくれるって信じて、娘と会いに生きたいと思います!!
聴いてもらえて救われました、ありがとうございます😊- 11月30日
リーま
コメントありがとうございます😊父にはいつ何が…というのは伝えられていないのでいつも通りのラインをして、今日は泣き顔だったのでできませんでしたが、近々ビデオ通話してみたいと思います!!今は心臓に溜まった水を抜くため、寝た状態みたいなので…周りにもご迷惑かからないタイミングで娘の顔も見せてあげたいと思います!!癌自体というよりは心臓や他の部分に影響が出てきたため、いつどうなるかわからないんだと思うので…父の体力信じたいです😭聴いていただけて救われます🙏