
コメント

もり
口の周りだとよだれとかかもですね!
私はアレルギー持ちですが、アレルギーのものによってなぜか出方が違います^^;
☆背中や腕、足が痒くなる
☆唇がたらこばりに腫れる
☆気管支が詰まって呼吸ができなくなる
です!
呼吸できないのは蕎麦だけです゚(゚'ω'゜)゚

T.1612
アレルギーっ子を持つ母です!
うちの子は食べたあとに
物凄い勢いで吐いてたので
もしかして、、?
と気付きました。
あとベビーの頃から
肌の荒れ方も凄かったですね😫
アトピーっぽいというか
乾燥肌と言うか…
口元だけにプツプツが出たのなら
違うのかなー?
と言う気もしますので
もう一度全く同じつくり方
同じメニューの物を
食べさせてみては??
-
かしつき
ありがとうございます。
お子さんのアレルギーが成長と共に軽くなるといいですね。
同じメニュー、そうですね!
それで確認できますね。- 4月30日
かしつき
ありがとうございます。
全然出方が違うんですね!
確かにヨダレも多いし、よく口周りを吹くので擦れてるのかもしれませんね。
呼吸出来なくなるのは怖すぎです(>人<;)
蕎麦アレルギーは聞いたことあります。
もり
蕎麦、たまご、小麦粉、ナッツ類
などは酷く出るみたいです( ´›ω‹`)
蕎麦は小さい頃食べた時は平気でしたが、高校生の頃に好奇心で(だめですね(笑))1口食べてみたら呼吸できなくて死ぬかと思いました゚(゚'ω'゜)゚
かしつき
うわー(>人<;)大変でしたね‼️
怖すぎます(・・;)
アレルギー反応気をつけて見てあげないといけないですね。