
コメント

あちゃま
保護器でいいとおもいますよ🙆♀️
保護器の方が増えると思います💞
赤ちゃんが吸ってくれたほうが脳も錯覚してそのまま母乳量も増えるよーと言われましたよ🙆♀️
あちゃま
保護器でいいとおもいますよ🙆♀️
保護器の方が増えると思います💞
赤ちゃんが吸ってくれたほうが脳も錯覚してそのまま母乳量も増えるよーと言われましたよ🙆♀️
「哺乳瓶」に関する質問
新生児から完ミの方!哺乳瓶は何本もってますか? 新生児期と家用に200mlの直付けの母乳実感を 用意してあります! お出かけ用に240mlのプラを2本 買い足そうかなと思いましたが、 200以上飲む時期になる時プラ2本だ…
切迫早産の前期破水、そして逆子から戻った時にへその緒が頭の下に入り込み1日経っても治らず、30w6dで緊急帝王切開をしました。 体重は1393gの極低出生体重児で産まれ、NICUに入院しています。 生後25日経ち体重が1980g…
まじで誰でもいいんで義母とのうまい付き合い方教えてください!!! 旦那と大喧嘩して初めて義母にチクったんですよ。 1時間半ぐらい電話で! 俺がやるわってゆったことをなかなかやってくれなかったりー、て言ったら …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nico☆
このあと頑張れば
直母できますかね😭
あちゃま
私は諦めて保護器使ってましたよ🙄
私は陥没気味でなかなか伸びなくて、、、、
練習してれば飲めるようになると思います😘
nico☆
わたしも扁平で💦
そのあと直母できましたか?
あちゃま
たまーに機嫌いい時飲むくらいでしたがそのあと母乳拒否になったので完ミにしました(笑)
nico☆
そうなんですね💦母乳は
出てるから、
母乳で育てたいです。
あちゃま
混合ではないなら保護器でも飲ませて直母ならおっパイ全体をつまんでハムってさせるとわりと上手くいきます!
混合だと母乳拒否になる可能性でかいです😭
nico☆
元々予定日より早く産まれたのでミルク足して、いま混合です😭😭
ただ保護器が
哺乳瓶のちくびなので
母乳拒否になっちゃいますかね😭
あちゃま
早くて2ヶ月頃で判断できるようになってしまうので、それまでに直母になるといいですね……😭
うちは3ヶ月で拒否になりました😱
なるべくでてなくても母乳吸わせて、初めの3分くらいでも直母ためしてみてーって感じにしたほうがいいと思います🙄
ミルク足すようになると脳がミルクで補えるって錯覚してでる量も少なくなるからなるべく長い時間でも吸わせてあげて!それでも足りないって泣いておっぱいもでなそうならあげて!って産院で言われましたよ🙋♀️ほんとかわかりませんが🤷♀️
nico☆
そうですよね💦💦ありがとうございます