
一歳三ヶ月の子供がいます。夫のいない週末の過ごし方。正確には居るん…
一歳三ヶ月の子供がいます。
夫のいない週末の過ごし方。
正確には居るんですが寝ています。
夜勤のある仕事なので昼くらいまでは寝ています。
家にいるとうるさいかなと思うので平日は午前中は支援センター、児童館、スーパー、ショッピングモール、公園など行ってます。
ただ土日などのお休みは混んでてスーパーやショッピングモールも行きづらく、公園など外は最近寒くってあまり行きたくないです、、、。
これから冬本番なのに🌀やっぱり外遊びはさせますか?
今日も寒いし何して一緒に遊ぼうか悩んでます!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

☺︎こまめちゃん☺︎
昔の自分を見てるようです。
私も夫への配慮でよく息子と2人で出掛けていました。
でも確かにこれからの季節は感染症も怖いし、外も寒くなりますし、毎度毎度出掛けるのも大変になってくると思います。
少しだけご主人にも協力いただき、例えば耳栓なアイマスクなんかを付けて休んでもらうのはどうでしょう(^^)
ゆっくり休んでほしいけど、どうしても出掛けられない時があるかもしれないから、って着け心地のよいアイマスクなんかをクリスマスプレゼントにしても良さそうです(^^)❤︎
はじめてのママリ🔰
アイマスクすでに、ふたつプレゼントしてます!笑
夫本人は気にならないのか基本爆睡してますし、うるさいなども言われた事ないんですが私が気になって積み木とかお絵かきとか静か目に遊ぼうとしちゃって娘楽しいのかな➰と思っちゃいまして。
追いかけっこいないいないばあとか音楽なるおもちゃ好きなのでそれやるとドタバタきゃあきゃあ😆ってなっちゃうので(笑)
家だと夫のとこまでいってぱーぱ?ぱーぱー!!って起こしに行っちゃうんです😅
耳栓はやってみたことないのでいいかもしれません😊