
卵白を挑戦する時ベビーフードをあげるのは良くないですよね?調理してあるベビーフード(パウチ)です。
卵白を挑戦する時ベビーフードをあげるのは良くないですよね?
調理してあるベビーフード(パウチ)です。
- ママリ(6歳)
コメント

みかん大好き🍊
息子が卵白アレルギーです。(かなり軽度)
卵黄はゆで卵で挑戦して、その後ベビーフードや卵入りのパン、茶碗蒸しなど食べて大丈夫だったので、アレルギーないと思っていました。
しかし、一歳過ぎて大人と同じ食事になったとき、卵焼きや溶き卵の味噌汁を食べたときに口の周りに湿疹が出ることがあって、まさか?と思って小児科に行くと卵白アレルギーでした💦
軽度だと、ベビーフードなど卵白の量が少ないもの、完全に火が通っているものなら大丈夫なことが多いみたいです!
答えになっていないかもしれませんが、我が家の例です😂

mama
私はオススメできません…💦
娘が卵アレルギーで
顔も全身発疹や水ぶくれで
目が腫れ上がって大変だったので
ちゃんと少量ずつの方がいいですよ!
-
ママリ
水ぶくれも出たんですね
やっぱり少量がいいんですね!!
ありがとうございます☺️- 11月29日
-
mama
本人がとてもグズって
可哀想だったので
ごめんね😢って感じでした…💔
お薬も2種類で朝晩2回3日連続で
飲ませてましたし…。
初めての食材って気になりますよね💦- 11月29日

退会ユーザー
わたしは最初全卵を使っているボーロあげました!
-
ママリ
ボーロでもいいんですね!
ありがとうございます☺️- 11月29日
ママリ
そうなんですね😳
ベビーフードだけでアレルギーを判断するのはやめといた方が良さそうですね😞
ありがとうございます☺️
みかん大好き🍊
たぶんアレルギーきつい子どもはベビーフードでも反応でるんでしょうね。
卵アレルギーって、卵白で出るらしいですね!
食べられることを祈っています✨