
6ヶ月の娘がつかまり立ちをして頭を何度かぶつけ、血が出た。病院に行くべきか様子を見るか迷っています。土日に入るため、安全対策を考えています。
生後6ヶ月の娘がつかまり立ちをするようになりました…
今日も、旦那が見てくれてると思い、夜ご飯の支度をしていたら、見ていなくて、夜ご飯の支度をしている間だけで計3回(後頭部)、夜ご飯食べたあとにも1度机で頭をぶつけ、とても心配です。。。すぐに泣いたので、今は様子見です。お風呂上がりに、お鼻の掃除をしたら、鼻くそと共に血も混ざってました。。。
皆さんなら病院行きますか?
様子見ますか???
土日に入るので安全対策をしていこうと思います。
- 暑い(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

しんまいままり
心配ですね!
でも機嫌がいいなら様子見します☺️

はじめてのママリ🔰
機嫌、おっぱいの飲みはいつも通りですか?
血は鼻の中に傷ができて
混じった可能性が高いとは思います。

ひーちゃん
機嫌もよく、母乳やミルクをしっかり飲めてるなら、様子見します。
心配ですよね💦💦

みぃー
つかまり立ち早いですね!
うちの子はこの前ベッドから落ちました。落ちてすぐはギャン泣きしましたが、様子見て大丈夫そうだったので、病院には行かなかったです。
たんこぶがあるか、顔色が悪くないか、嘔吐しないか、いつもと機嫌が明らかに違うか、などを確認しました。
よく売っている(AmazonのCMでもしていた)転倒防止クッションを背負わせたらいいかもしれません。
嫌がる子もいるみたいですが。
コメント