![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
保育園は年少クラスからです!
![🦖🦕🐾🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🦕🐾🐰
3歳児クラスからですよ!
-
ずー
3歳児クラスからなんですね。ふむふむ。ありがとうございます。
- 11月29日
![♡Y&H♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Y&H♡
私は3歳クラスになってからと言われました
上の子が来年から3歳クラスなのでと先生が説明してくれてました
-
ずー
やはり3歳児クラスからですか。ありがとうございます。
先生が説明してくださるんですね!- 11月29日
-
♡Y&H♡
私は今ちょうど妊娠中だったので
育休とかの話した時に説明してくれました(*´`)- 11月29日
-
ずー
そうだったのですね!
- 11月29日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
無認可でも、保育園は全て3歳児クラスからですねー✨
-
ずー
無認可も無償化なのですね!
- 11月29日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
幼稚園はそもそもほとんどのところが満3歳児からしか受け付けてないので入園と同時に無償化の対象ないです。
-
ずー
ということは、幼稚園の満3歳児、四月生まれさんが一番手厚いということですよね?
- 11月29日
-
まま
手厚いというのはどういう意味ですかね?🤔
幼稚園は4歳になる年に入園になるので全員3歳になっていてスタートは同じですよ。- 11月29日
-
ずー
満3歳児クラスというのが
年少の下にあって
四年保育?をしてる幼稚園て最近ありませんか?
それのことを指しているのだと思ってました。
勘違いの連続ですみません。- 11月30日
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
保育園は3歳児クラスからです。保育料のみ対象で、給食費などは実費です。
それより下のクラスで無償化の対象になるのは、住民税非課税世帯の場合です。
認可外だと上限があって、確か3.7万までが無償化になるんだったと思います。
-
ずー
上限があるのですね!!
ふむふむ。
ありがとうございます!!
色々と詳しくありがとうございます。- 11月30日
ずー
保育園は…ということは
幼稚園は3歳になったらすぐ適応なのですか!?
あーか
満3歳クラスからの適応です( ´ω` )/
ずー
なるほど。ありがとうございます。