
妊娠18週の健診で男の子と判明。名前に悩んでいる。名前の決め方や本の購入経験を聞きたい。
4/25、18wの頃に健診に行き、なんと予想外の男の子でしたヽ(^ω^)ノ神社の占いや、自分の思い込みで女の子だったので完全に自分の中では女の子だぁー!と思っていました。
男の子が嫌なわけでわありませんよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎‼︎
ででで、パパも男の子だということを知り、名前を
どーしよぉ〜?と毎日言ってきます(●︎´-` ●︎)
まだ6ヶ月手前なのにはやいなぁーと思いつつ…
みなさんは、子どもの名前は、
画数?意味?誰かの一字をとる?当て字?
どういう感じで決めましたかー?
名付けの本など買いましたかー?
- chiaki\( Ö )/(8歳, 13歳)
コメント

まさこ
うちは女の子確定なんですが、私は名前の響きで決めました💡
と言うか、まだ悩み中です。私の中で付けたい響きがあったので、それに漢字を当てはめる感じで。
画数も見ましたが、サイトによっては意味合いが違ってきたりするので。
後、字画がいいものだと見たことあるし、他の子とかぶりそうなので、同姓同名は避けたいな〜と。
すでにその名前でお腹の赤ちゃんに話しかけてます。
chiaki\( Ö )/
返信ありがとうございます(^。^)
元から響きは決まってたのですね!
私は特にこだわりがなく、変なあだ名
がつけられそうな名前や、被る確率が
高い名前は避けたいだけで、特に無くて( ノ゚∀゚)ノ
最近胎動が激しくなって来てるので
早く名前を呼んであげたいです(^。^)
まさこ
なぜか自分の中で付けたい響きがあったんです💡
あとは、優しくてかわいい名前がいいな〜と。キラキラは避けたいな〜と思ってます💡
一応【あ】〜【ん】まで名前一通り書き出して見ましたが😅
chiaki\( Ö )/
女の子だと私も何個かあったのですが
男の子がなぜか思い浮かばず〜😔😅
やっぱし、紙に書き出すのが一番ですよね!!!