
携帯料金について、ソフトバンクからの請求が高いと感じている女性。乗り換えたいが、割引や機種代を考慮し、解約料払うべきか迷っている。他社に乗り換える場合、どこがおすすめか。
携帯料金についてです。
今スマホ2台、wifi、ipad本体代で、月に27000円ソフトバンクから請求がきます。
スマホ1台は、来年の4月から6月が解約月、
もう1台は再来年の4月から6月か解約月です。
正直高いと思い、格安simに乗り換えたいのですが、
ソフトバンクに聞きにいったところ、
スマホ2台で50ギガにしてて、割引が入ってて、本当は1台7000円のところ、割引が入ることで5500円になっていて、またwifiもソフトバンクだから、それも含めて1台1000円の割引がある、だから、辞めて、他のところにしても、機種代3000円はあと2年あるから、毎月3000円格安simの値段と足したらそんなに変わらないです!
解約料を払って辞めるのはもったいない!
みたいなことを言われました。
どうなのでしょうか?
今50ギガの割引プラスwifiの割引で2500円分割り引かれてるらしいのですが、それでも1台10000円ぐらいの支出です。
みなさんなら、解約料払って乗り換えますか?
また、乗り換えるとしたら、どこがおススメでしょうか?
よろしくお願い致します。
- えのき(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

まゆ☆ママ
はじめまして
我が家はワイモバイルにしています。
スマホ2台とWi-Fiで、月16000円ぐらいです。
旦那は機種変更したので分割払いまだあり、わたしはiPhoneなのでSIMカードのみの契約です。
機種がそのまま使えるならSIMカードの契約だけだとすごく安くなりますよ。
Wi-Fiあるのに2台で50GB必要でしょうか?

退会ユーザー
うちも全く同じ感じです。
少しでも安くしたいし、月に3000円とか言ってる方が羨ましくて何度か話を聞きに行っても同じようなことを言われました😭
月に2.3千円で済んでる人は携帯の機種にこだわりがなく、ギガ数も1.2GBでいい人達が多いらしいです。
うちは結局、変えても機種代残ってギガ数減って、そんなに料金変わらないし、今iPhone8ですが、2年半使っていて変えるなら新しくしたい(最新とかは求めてないです。本体が新しくなるならまた8でもいいぐらいに思ってるタイプ)けど8よりも下しかないと言われ、、、
なんだかんだ見送りました。
安くなるなら安くしたいですが、なかなか難しいです。
えのき
ありがとうございます!
wifiはソフトバンクのでしょうか?
50ギガも必要ないので、プラン変更をしようと思ったら、ショップの方に50ギガが今5500円で、30ギガは6000円、5ギガは5000円だから、50ギガが一番お得だと言われたので、50にしているのですが、そんなに使わないです😭
私もiPhoneなのでsimのみにしようと思っています。
やはり解約料を出して格安simにした方がお得ですよね😭
まゆ☆ママ
Wi-FiはソフトバンクAirです。ワイモバイルで手続きしました。
1年目は割引がすごくあったので、私はSIMのみ6GBで4000円いかないぐらいでしたよ。
今は2年目なので少し上がりましたが、それでも1000円とかです。
ワイモバイルでキャンペーンやってる時にMNPしました。
解約料をワイモバイルが持ってくれるという物だったので、立て替えましたが、結果的には安くなりました。
えのき
ありがとうございます!
キャンペーンがあるのですね!
そのときに解約した方がお得ですよね!
yモバイルだったら、機種代と合わせても8000円ぐらいってことですよね?
それだったら格安simに乗り換えたほうがいいですね☺️
まゆ☆ママ
お近くに店舗があるなら聞いてみても良いかもですね。
そうですね、機種にもよりますが、こだわりがなければ。