
コメント

まりり
わたしも昨日の夜そうでした💦
次男は授乳で寝ずに抱っこ
長男はそれに癇癪を起こし、+眠すぎたのか大騒ぎ💦
なんだかイライラしてしまい、夫も寝室に居たので一旦寝室出て、大泣き。
まだ2人育児始まったばかりなのに、わたしこんなんで大丈夫なのか...
不安だし、昨日はほんと消えたいと思いました!
まりり
わたしも昨日の夜そうでした💦
次男は授乳で寝ずに抱っこ
長男はそれに癇癪を起こし、+眠すぎたのか大騒ぎ💦
なんだかイライラしてしまい、夫も寝室に居たので一旦寝室出て、大泣き。
まだ2人育児始まったばかりなのに、わたしこんなんで大丈夫なのか...
不安だし、昨日はほんと消えたいと思いました!
「ココロ・悩み」に関する質問
優しいお言葉よろしくお願いします! 免許とって13年目 無事故無違反ですが 加害恐怖、強迫性障害、心配性があり 運転苦手嫌いです😭 田舎のため公共の機関はバスや電車があまりなく 流石にタクシーはあります…笑笑 一…
生活保護と障害年金で暮らしている方いませんか? 病気で仕事が出来ないため家を借りたいのですが、審査が落ちてしまいます💦 知識のある方どのように家を借りれたのか教えてください( ; ; )
私ですが喉に膿が溜まっているから それがなくならない限り熱は下がらないと言われました。 最高だと40.4℃ 下がっても朝37.7とかです。 急性咽頭喉頭炎と診断されました。 アデノウイルスだと思います 流石にしんど過ぎま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りゆりゆ
赤ちゃんがえりが弱い子なら二人育児余裕やったやん。。て思う日々のレベルです😭笑
うち、もう四か月ですからね。。(笑)
私なんて子どもにぶつけまくってますからダメダメですよー😭
まりり
でも4か月も頑張ってらっしゃると思うとすごいなーと思い、思わずコメントしてしまいました!
赤ちゃん返りの度合いも、ママの疲れ具合も、みんなそれぞれですもんね😥
うちもたぶん長男は相当我慢してくれてると思うんですが、完全に自分のキャパオーバーで情けないです💦
りゆりゆ
ありがとうございます😢
ほんと、キャパオーバーで
必要以上に怒ってしまい、
きつい言い方もしてしまい。。最悪です😢
ほんとそれです。。
姉は少ししか赤ちゃんがえり経験ないから、
二人育児そろそろなれるからいけるよー!とか簡単に言われて余計悲しくなったりで。。😅
まだ新生児さんですもん、
そうなりますよ!!!
まりり
色んな親がいるように、色んな子どもが居ますもんね!
誰かと比べる必要ないです。
わたしも1人目のとき、みんなに可愛いよねーと言われても生後6か月くらいまでは大変さが勝って、心からは可愛いと思えていなかったと思います。
怒るときも一旦冷静に、客観的になれるといいんですが、いつもそんなことできないですもんね💦
月齢は違えど、同じような経験している人が居ると思うと励みになります!
りゆりゆ
ですよねぇ。。ほんとに😢
私も、一緒に頑張ります❤️
まだまだ産後のからだなのでお気をつけてくださいね❤️^_^