最近、子連れのママやパパに気軽に話しかけることが増えたということです。赤ちゃんの月齢を聞いたり、他のママが食事を楽しめるように願ったりしている様子が伝わります。これが老害なのかと自問自答している点も含まれています。
おばさんパワーで最近何の抵抗もなく子連れママに話しかけちゃう😅今日はランチのあと、外で赤ちゃんを抱っこしてたパパに話しかけちゃった😅
何ヵ月ですか?可愛いですね🥰
8ヶ月です、と。(やった~勘が当たった✌️)
お店の中にいるママが少しでも味わって食べられると良いな✨
って、同僚がおばさんやんとツッコミ✋
これが老害なんだろか😂
- なぁこ
コメント
ママリ
わかります。
私も話しかけちゃいます😁
私の場合、年を重ねただけで育児の経験値はまだまだなのですが、つい……勝手に仲間意識……笑
今日も幸せな1日を!とか思いながら見つめたり😅
距離感が保てない感じがおばさんなんですかね笑
ま、いっか😆
なぁこ
こんばんは☺️
あら、嬉しい💓
お仲間さんですね🤭
やっぱり気になっちゃいますよね😍
つい可愛くて懐かしくて💦
でも長話するわけでも何かを押し付けたりするわけでもないので。
『可愛いですね🥰』
くらいはアリですよね😂
まっ、いっか。
↑私もそう思います🤣
コメントありがとうございました🎵