※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
サプリ・健康

パニック発作との上手な付き合い方、薬を使わない治し方を教えてくださ…

パニック発作との上手な付き合い方、薬を使わない治し方を教えてください。

受診したわけではないですが、たぶんパニック発作なのかな…なりかけなのかな…という症状が出ることがあります。
・なんとなく胸のあたりが息苦しいなと感じることがあって、そういう時に外出すると、息苦しさが増して、過呼吸になりそうになる。(2年前くらいに一度だけ、スーパーで急に息苦しさが増して、呼吸とか脈拍も増えて、しゃがみこんでしまったことがあります。他のことを考えたりして、なんとかスーパーを出ていきました~_~;)

他のパニック障害をお持ちの方よりは、おそらく症状が全然軽い方だとは思うのですが、最近、入院手術をして体力が落ちたからか、このような症状が出ることが増えたような気がしています。

もし、克服の仕方や症状が出た時や出そうな時にこんなことしている、というようなものがありましたら、ぜひ教えてください(´-_-。`)

コメント

earth

パニックかどうか一度調べて貰うといいと思いますよ。もしかしたら甲状腺の病気の場合もありますし💦ホルモンバランス含め血液検査やレントゲン・MRIや循環器系の検査など。すべて異常が見当たらなければ通常、心療内科での治療となります。
身体の不調が現れているのに自己判断で多分パニック発作かも?、の考えがよくないかなと思います。パニック障害は、色々種類もありますし薬も種類が多いです。パニックにならないために何かをするならカフェインを摂らない、チョコレートなどの甘いお菓子を食べない、食生活を見直し規則正しい生活を送る。同じ時間に起きて同じ時間に食事をして同じ時間にお風呂に入って…など。人によって対処方法が違うので一概に言えないのが現状ですが。

薬を使い症状を抑え日常生活に慣れて行くのが薬の使い方です。息苦しいとか過呼吸になったことがトラウマになり、またあの症状が出たらどうしようと不安になり症状が悪化…よくある話です。不安障害へ移行。悪化させない為に薬で整えるのも一つの手だと思います。私は我慢して克服する治療法は長引いたり悪化させるんじゃないかな?と思ってしまいました。不安にさせてしまったらごめんなさい…。
私が最初にパニック発作で心療内科に行くか行かないかの時に薬を飲まずに克服しよう!と思いすぎて悪化した例なので(笑)

  • みー

    みー

    いろいろ教えていただいてありがとうございます。
    こういう時って、まずは内科がいいんでしょうか?それとも心療内科にかかりましたか?

    今は幸い、育児には支障がないのですが、育児中、治療していることで大変だったこととかってありましたか>_<?

    • 4月30日
  • earth

    earth

    遅くなりました💦
    最初は総合病院の内科にかかりました。検査も色々してもらえたので1回で済みました。その後に何も異常がないと言われ心療内科を勧められました。

    私も常にあるわけではなく突発的だったりします。あと過剰ストレスや育児疲れの時に、あ!来るかも?みたいに陥ります。が、母乳ですので薬は飲まずに過ごしていますよー。産前も体調悪いことも多々ありましたがカウンセリングと冷えピタで乗り切りました。冷えピタは今でも毎日欠かさず使ってる感じです(╯ᆺ╰๑)頭の違和感があって(痛くはないのですが重かったりダルかったりと)
    不安感に襲われた時がきついです💦
    妊娠前は頓服で抗不安剤を飲む程度だったので年に1.2回飲むか飲まないかくらいですよ。そんな酷いわけでもないです。でも産後は結構疲れも溜まってて体調悪いことも多くなったので、母乳をやめようか考えている所です(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

    • 4月30日
  • みー

    みー

    こちらこそ、返信が遅くてすみません>_<
    いろいろ経験談を教えていただいて、ありがとうございます。症状とか対策も人それぞれってことですね。

    これ以上症状が悪くなるようだったら、一度医療機関にかかろうと思います。

    母乳やめようと思う時って、切ないですよね…私も以前は母乳でしたが、乳腺炎になって息子が飲まなくなったら出が悪くなって…ミルクになりました。今はミルクの方が楽だなって思えますが、自分自身が母乳育児に愛着も出てきたところだったので、寂しくなっちゃいました(´∀`;)

    • 5月2日