※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつママ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が午前中ずっと寝ていて心配。起こすべきか悩んでいます。周りに同じような子供がいなくて不安です。

午前中ミルクも飲まないで
ずっと寝てるお子さんいらっしゃる方いますか?
5ヶ月の息子がいます。
午前中は起こさなければずーっと寝てます。
最初は起きないように家事を静かにやってたりしましたが、
あまりにも起きないので最近は普通に色々やりますが
全く起きません。
11時くらいまで寝てたら流石に水分も心配だし起こすのですが
うちの子大丈夫なのでしょうか、、(T ^ T)
周りのママ友に聞いてもそんな子いないし
心配になってきてます、、。

コメント

すーすー

同じく5ヶ月の息子です。うちの子供も出掛けたりする用事がなければずっと寝てますよ(^^)

私は自然に目が覚めるのを待って昼頃にやっと起きてきます。夜中も全く起きず他の子供よりミルクを飲む回数が減るので起きてる間は1度にたくさんのミルクをのみますがそれ以外は特に問題なさそうです

身長も体重も順調に育ってます(^^)
先生に聞いたこともありますが、睡眠は個人差があるのでそんなに気にしなくていい、お腹がすけば自然に目が覚めると言われあまり気にしてません

  • みつママ

    みつママ


    返信が遅くなってしまい、
    申し訳ございません。
    そうなんですね!
    午前中は起こさなければもう本当ずっと寝てることもあるので不安でした(T ^ T)
    ありがとうございます!

    • 12月1日
かなた

夜の寝る時間や、起きる頻度はどうですか?
あまり寝られていないなら、それを取り戻す為に沢山寝ているのかな?と思いました(^^)
離乳食が始まると午前中にご飯になると思うので、1日のリズムが整ってきますよ!

  • みつママ

    みつママ

    返信が遅くなり
    申し訳ございません。
    夜は逆に寝かしつけてもすぐには寝なくて
    24時とかになることがあります(T ^ T)
    もうすぐ離乳食始めようと思ってるので
    リズムついてくれるのを願います(>_<)
    ありがとうございました!

    • 12月1日
purple

夜寝てから一度も起きずに11時になってもまだ寝てるってことでしょうか??
さすがに一度は起きますよね?😊
うちの子も良く寝る子でゆいなさんのお子さんと似たような感じでしたよ!
大丈夫です😌👌🏼
お腹空いたら泣きますしグズグズなりますから!笑
体重も増えていておしっこもうんちもしっかり出ていて元気があるなら大丈夫です💕
心配することないですよ!

  • みつママ

    みつママ

    返信が遅くなり
    申し訳ございません。
    ちょっとぐずって寝ることが多いですが、
    一度も起きないこともたまにですがあります(T ^ T)
    元気はいっぱいです!
    ぴぴさんのお話し聞いて安心しました。
    ありがとうございました。

    • 12月1日