
明日誕生日ですが、30代前半で24歳からの精神的変化を感じています。子供がいることで自分の成長が止まったように感じ、他者のために生きていることに疑問を感じています。子供のいない人生を考えると不安になります。
明日、私の誕生日があるのですが、(30代前半)
24歳から精神的に変わっていないきがするんです。
24歳で上の子がいることが発覚して
就職先も数ヶ月で辞めることになり今に至ります。
自分以外のために生きているから
気持ちが24歳から進んでないのかなーと。
追いついていないのかなーと。
子供がいない人生だったらどうなってたんだろうとか
考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰

yu.ta
なんとなーく分かる気がします。
私も23で妊娠し24で出産しました。今年28になり、2人目出産予定です。
当たり前ですが子供1番に考えて生活しているので、本当にやりたい仕事をしているかと言われるとそうでもなかったり…
子供はとても可愛いし、大好きです。
が、時々、もし子供がいなかったら、独身だったら、今頃どんなふうに働いてどんな生活をしていたんだろうと思うこともあります。
コメント