
コメント

退会ユーザー
気になるようでしたら小さじ一あげて様子見の方がいいと思いますが、ストックがなかったら食べる量あげてしまいます💦

しばいぬ
私は1さじずつあげました!
残ったものは小分けにして冷凍しちゃいました!
それか、1さじずつの白身魚のフリーズドライも売ってますよ^_^

退会ユーザー
乳成分や小麦を試したことがあるのであればあげてもいいかもしれません( 'ω' ;)

ゆき(o^^o)
白身魚クリアでもクリーム系で出ました、、うちは、ドリアでしたが、、
たら?、パンをクリアしてからにした方がいいと思います。

ぽこな
これは、白身魚より、乳成分、小麦、の方がアレルギー怖いですね。
乳成分も小麦も問題ないなら、私なら半分量くらいはあげちゃうかな。
初めてのおさかな、とかフリーズドライのがあるので、私は初めてはそれをあげました!

あやせ
うちはしらすでアレルギー出ましたよー😭
少しでも気になるなら
試してみてからの方がよいかと😁

なみ☆
お刺身の鯛とかを茹でて、1さじ分試してから、とかの方がいいと思います。
食物アレルギーは絶対出ないものはないから、と聞いたことあります。
な
白身魚もアレルギー出やすいのですかね😣?息子には申し訳ないのですが、なかなか買う気になれず💦
退会ユーザー
出やすいかは分からないのですがアレルギーの可能性はあります!
いつもの離乳食に少し足してあげて見てもいいと思います😊
娘はこのクリーム煮よく食べてます!