![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーまま👧👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーまま👧👶
3人とも小阪産病院で
出産しました😊
だいたい500円から3000円の
間でした!
退院時にプラスで
払ったのは
1人目→約16万
2人目→約13万
3人目→約23万
でした!
産後無料でシャンプーブロウ
してもらえますよ!
お金払えば格安で
フットマッサージや
フェイシャルマッサージも
してもらえます😊
毎朝レストランでパンなど
食べ放題です😍
お祝いディナーもフレンチの
シェフが作ってくれる
コース料理です!
ご飯も美味しいですし
お医者さん助産師さん看護師さん
みんないい人ばかりです🤗
コンシェルジュもいてますし
院内もホテルみたいでとても
綺麗です!
あ、あとタブレット無料で
貸出してくれます!
料金は高いですがとても
満足しています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小阪産で2人とも出産しました!
退院時手出ししたのは無料の個室で
1人目12万
2人目4万でした!
2人とも促進剤を使っての出産です。
上の方もおっしゃってますが朝はバイキング形式なのでパンやフルーツなどが食べ放題です(笑)
1人目はシャンプーブローをして
2人目はシャンプーブローをしない代わりにフェイシャルマッサージを手出し500円?1000円?でしました!
料金はお高めですがもし次も出産する場合小阪産にすると思います(^^)
-
はじめてのママリ
2人目を出産した際の4万円安いですね!
よろしければ安かった理由を教えていただけますか?𓍯
私バイキング好きなのでそれは嬉しいです!💗笑- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
自分も2人目出産時1人目くらいお金がかかると思ったのですがかからなかったのでびっくりしました😂
もしかしたら2人目で初めて妊娠高血圧になってしまったので保険が効いたのかな?って思ったりします🤔
LDRにいる時間が長ければ長いほどお金がかかると噂で聞いたことあります!
人によって安かったり高かったりで値段が分からないですよね💦
陣痛中はお産が詰まってなければこまめに来てくれますよ!
1人目時は出産ラッシュで助産師さんが忙しそうでしたが自分も初めての陣痛だった為何回もナースコール押して呼んで来てくれました!笑
逆に2人目時はお産が少なく助産師さんが頻繁にきてくれました😂- 12月1日
-
はじめてのママリ
帝王切開や保険がきく事をしてたら比較的安くなるんですよね😳
人によって金額はさまざまなので自分の時はどうなるかドキドキしますね。笑
でも小阪産院は悪い意見聞かないし皆さん揃ってまたここで出産したいとおっしゃっているので素敵な産院なんですね💗
検診の待ち時間はいつもどのくらいですか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
2人とも帝王切開にはなってないんですがどこが安くなったのか...
薬も同じ促進剤で上の子と下の子で違うと言ったら出産時間が下の子はめちゃくちゃ短いのと下の子の時に妊娠高血圧症になったくらいなので😂
検診の待ち時間は自分の場合旦那の休みの土曜に通っていたので待ち時間長かったです(笑)
1つ1つ部屋に呼ばれるんで全体の待ち時間は覚えてないんですが検診後用事があるのであれば余裕を持っといた方が良いです😂😂
毎回どの先生が良いですか?と看護師さんに聞かれるのですが自分は先生にこだわりとかがなかったので診てもらうのが早い先生でって伝えて終わるのを気持ち早く終われるようにしてました(笑)- 12月1日
-
はじめてのママリ
それでこんなにも金額の差があるなんてびっくりですね!😳笑
やはり人気なだけあって長いですよね💧
教えていただきありがとうございます💗
2人目は小阪産院で出産したいと思います🧸- 12月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やはりプラスで15万円前後はかかるんですね!
でもその分サービスがすごいですね💗
陣痛中はこまめに助産師さんは来てくれてましたか?👀
1人目の出産の時にすごく冷たい助産師さんが担当でナースコールを押さないと来てくれないし忙しかったのかナースコールを何回か押してたら『あなただけじゃないのよ!』と言われて初めての出産で不安だらけなのにそんな言葉言われてすごいびっくりしました😭笑
小阪産院にしようと思った理由のひとつです🥺
はじめてのママリ
すみません💧
下に返信してしまいました😭
かーまま👧👶
サービスは本当に最高です😍
私のときはほぼ
付きっきりでしたよー!
お産が早かったのも
あるかもですが…😅
そんなことあるんですか😭
ありえないですね💦