
ミルクを飲む時に垂れてしまう赤ちゃんの対策について、乳首のサイズを変えたり、空気穴の位置を確認したりしていますが改善されず、他に何かできることはあるでしょうか?
ミルクを飲む時いつも口の横から漏れて?垂れながら飲んでます。
生後2ヶ月半です。
生後1ヶ月頃から、哺乳瓶でミルクを飲む時いつも垂れてます。
ピジョンの母乳実感です。
いくつか哺乳瓶は試したのですが嫌がったり、飲みにくそうにしててこれに落ち着きました。
先日産院に用があり、ついでに聞いたところ、
舌が少し短めだから乳首のサイズをアップしてみてと言われ、
Mサイズにアップしましたがそれでも変わりません。
空気穴の位置、調乳後の空気抜きは問題ないです。
他になにかできることはないでしょうか?
- まい(5歳7ヶ月)

Rio☺︎Mioママ
うちも下の子、ほぼ母乳で1日1回ミルクあげてるのですが、哺乳瓶慣れてなかったからよく口から漏れてました😅
加え方が浅いとか、唇が内側に入り込んでるとかはないですか??
コメント