
授乳方法について相談です。授乳回数や量について不安があります。生後4日目の赤ちゃんで、泣いたら授乳していると飲み過ぎになるか心配です。また、1日の授乳量の目安も知りたいです。
授乳について教えてください。
今日で生後4日目のあかちゃんです!
産院で私の母乳の出の様子から、
とても良く母乳が出てるから今からミルクは足さずにやってごらんと言われて退院前日からそうしました。
そのかわり泣いたらあげなさいと言われ、
今まで右胸5分×左胸5分を2セットで3時間おきにしていましたが、
泣いたらあげるようにすると3時間より明らかに早い時間であげるようになりました。
特に今日の夜中は1時から7時頃まで寝てくれず(こんなことあるのでしょうか...)、
泣くたびに片胸5分×片胸5分×2セットを繰り返しました。
母乳の量は毎回ほとんど同じ量しっかり出ているので(毎回計測してます)、
結果的に飲み過ぎということになりますか??
泣いたらあげるというやり方の場合、
授乳時間を右胸5分×左胸5分の1セットのみにするなど
授乳時間を減らしたほうが良いのでしょうか?
また、生後1週間後から1ヶ月検診までの間、
あかちゃんが一日に飲む授乳量は大体何mlくらいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

sa
その頃は泣いたらあげるで大丈夫ですよ😊
ミルクじゃないので3時間あけるとか気にしなくて大丈夫です!
5分5分の1セットで満足するならそれで様子を見てもいいかもですが、お腹が減るのは早くなるので時間が狭くなるかもです🤔

はじめてのママリ🔰
うちは生後18日です!
最初はわからないこと不安なことだらけですよね💦😓
母乳しっかり出てるとのこと、羨ましいです!
今週新生児訪問があり、体重の増えが良くなかったのでミルク足すように助産師さんから言われました😭
今の時期、1日に600ml飲むのだそうです。2人目にして初めて知りました😱
母乳量どうやって測ってるんですか??
-
はじめてのママリ🔰
本当に分からないことだらけで焦っちゃうものですね(;_;)
そうだったんですね...
私も早く新生児訪問してほしいです(;_;)
ありがとうございます、初耳です!!!
母乳量は授乳前の体重と授乳後の体重を測って増減をみています。- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;_;)
5分5分の1セットでもすぐ泣くので、また5分5分の1セットをあげています。
次の授乳の間隔が早まって、2セットあげてもあげる前と変わらない声の大きさで泣いています...。吸っている間はしっかり吸い続けているのに(量測ってます)、、、
その後の吐きこぼしもありません。。