※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

1. 便の回数や状態について、下痢かどうかや食後の嗚咽について相談しています 2. 食欲はあり、よく寝ているが、母乳が出ないためミルクを飲んでいる 3. 飲んだミルクが上がってくるか心配している

生後19日です。
いくつか質問お願いします!!!!

1、この頃の便の回数は何回くらいが理想でしょうか?
 ここ数回、飲んだらすぐ出る感じです。
 下痢かな?と思ったのですが、緩くはありますが、
 尿のような感じではなく、黄色く、ドロドロ?より
 固めのうんちです。白いつぶつぶはあります💦
 下痢はどんな感じでしょうか?(ノ_<)

2、今のところあまり母乳が出ないので、
 ほぼミルクなのですが、ミルクをあげたあと、
 おぇっ!と嗚咽します。ミルクを吐き戻すことは
 ないのですが、辛そうで(;ω;)
 縦てあげて背中をさすってあげるのですが…
 飲んだミルクがあがってくるのでしょうか。。

↑どちらとも、食欲はあり、よく寝ています。
回答お願いします。

コメント

ゆゆ

1正常です\(◡̈)/飲みながらうんちしてる時もありました(笑)
2哺乳瓶は母乳と違ってミルクの出がいいのでそうなるんだと思います。乳首変えてみてもいいかもです!

りえ

こんばんは!
うんちの回数は本当に個人差あるので多く出ても心配ないと思います。出ないほうが心配です。少し固めだと水分不足?かなと思いますが言いきれません😔おむつからはみ出すほどゆるいうんちは下痢かなと思います!

2.量が多いのですかね?量を調節したり、もしかしたら気管のほうに間違えて入っちゃったり?しゃっくりのはずがおえってなってるかもと色々考えられます🤔息子も新生児のころよくオエッてしてました。ミルク飲んでないときも😅

1ヶ月検診のときにこの様子を伝えるとなにかアドバイスくれると思います😊お互い子育て頑張りましょう!

梅ちゃん

1 全然普通だと思います( ᵕᴗᵕ )" うちの子も飲みながら💩するので、大概オムツの中が事故ってますが……😭
この時期はみんな緩めなので仕方ないと割り切ってひどい時は下半身だけお風呂入れたりしてます🤗

2 早飲みしすぎとかじゃないですか🤔?乳首を飲みにくいもの(母乳相談室とか)に変えてみるといいかもですね🤗