※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの寝具について相談です。朝は冷え込む地域で、フリースパジャマとスリーパーを着せていますが、掛け布団は毛布か羽毛布団か悩んでいます。

最近、夜は冷え込んできましたが、皆さんのお子さんはどのような格好&布団で寝ていますか??

私の住んでいる地域は、朝方、−1℃ぐらい冷え込む地域です💦

フリース上下パジャマにスリーパー着せたのですが、掛け布団は毛布一枚?羽毛布団一枚?どの程度かけたらいいのか悩みます😣💦

コメント

22ママ

そのくらいの気温になったら、同じくフリースパジャマでスリーパーを着せて、掛け布団は1枚です!
スリーパーは着せない日もあります。
まだまだ冷えると思うので、体が冷えてないのであればあまり温めすぎなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!コメントありがとうございます😊✨
    かけすぎもよくないですよね💦
    参考にさせていただきます✨

    • 11月29日
  • ☆*まぁちゃん*☆

    ☆*まぁちゃん*☆

    横からすみません。
    フリースパジャマでスリーパーだと、スリーパーの素材は何ですか??

    ガーゼ素材?
    フリース素材?
    毛布素材?

    参考にさせて下さい!^_^

    • 11月30日
  • 22ママ

    22ママ


    フリースのパジャマはくたったユニクロのパジャマなので結構ペラペラです💦

    スリーパーはフリース素材と毛布素材を持っていますが、最近冷え込んだ時に使うのはフリースです!

    基本的には、普通の長袖パジャマかフリースパジャマで 毛布なしで掛け布団かけることが多いです( ᵕᴗᵕ )✩⡱

    寝相が悪くないとちょうどいい温度ってことらしいですよ!

    • 11月30日
  • ☆*まぁちゃん*☆

    ☆*まぁちゃん*☆


    なるほど!
    プチ豆知識までありがとうございます。
    そーなんですね!
    寝相が良くなるよう、パジャマの調整頑張ります!笑

    細かく教え頂きありがとうございましたー!

    • 12月1日