![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠で育児が大変。情緒不安定でイライラが止まらず、不安感じています。上の子のお世話に苦労しています。どうやってマタニティライフを送っているか教えてください。
2人目の妊娠ってほんとにしんどすぎじゃないですか?
育休中で、保育園等なにも通っておらず平日は1人で上の子をみながらマタニティ生活してます。
情緒不安定なのは、ホルモンの影響でしょうか?
いつもならイヤイヤぐずる上の子のお世話笑ってやり抜けてましたが、ここ数日少しでもうまくいかないとイライラが止まらなくて怒鳴ったり、優しく受け止めることできません。
息子大好きなのに、、、🥺
こんなんで2人育児できるかな、、、
わたし割とメンタルやら前向きでポジティブだと思っていたのに、最近メンタルぼっこぼこで精神的にやられないか不安です。
上にお子さんいながら、どうやってマタニティライフ送っていらっしゃるのか教えてください(´;ω;`)
- ママリ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ha♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha♡♡
メンタルズタボロでしたよ🤣
でもあっという間過ぎていきましたね〜😅
2人目は本当に早いです😄
産まれてからの今、大変すぎます😅
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
ほんとズタボロ、、
でも生まれてからの方がズタボロでした🥺
-
ママリ
マタニティー期間上のお子さん1歳になる前からなんですねー!
自分の子が1歳のときだったらもぅあの世にいってたかもしれませんわ🤣笑
何でも口にいれるし、歩くようになったら、ずんずんいっちゃうし、今より目が離せなかったこと考えるとわたしは贅沢な悩みなのかな💦
わたしの場合はできるだろうになぜやらない、やれないんだって思っちゃうので🥺- 11月28日
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
同じくです〜💦
毎日イライラ止まらず怒ってばかり…。
前回切迫だったから今回は予防として旦那がいない日は基本家でゴロゴロしてます〜😭
2歳のイヤイヤ期、なかなか辛いですよね〜💦
-
ママリ
そうなんですねー!
4歳のお子さんもぅごはんって手伝わなくても1人で食べます?
ごはんほんとに鬱になりそうなくらいいやです🤣
ごはんだけつくって食べさせてくれるロボットがあったら何百万してでも買いたい🤣笑
切迫で入院生活絶対いやですもんね💦 ゴロゴロしたいけど、息子がひっついててきがやすまりません😭- 11月28日
-
22ママ
娘も息子もお皿によそれば手伝わなくても自分で食べれます!
だから、用意だけして 私はソファでまったりです😂- 11月28日
![みかづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかづき
毎日お疲れ様です。
うちは2歳差の兄弟がいます。
下の子妊娠中は抱っこ抱っこで大変でした。
私はお腹の子が産まれてきたら上の子はイヤでも我慢しなきゃいけない時もあるだろうし上の子ばかりかまってあげられなくなるだろうから妊娠中はしっかり甘やかしてました(笑)
息子ちゃんと2人だけの時間は今だけ。
もしかしたら息子ちゃんはお腹に赤ちゃんがいるのが分かってて甘えてるだけかもしれません。
そう思いながら一緒にいると優しい気持ちで接してあげれるかも。
つわりでしんどい時は横になったまま絵本読んだりしてました。
今のうちに2人だけの時間を楽しんであげてくださいね。
-
ママリ
そうですね、、、
当たり前のようにいま2人でいますけど、考えてみたら、息子と2人でいるのもあと4ヶ月程度しかないんですもんね、、、
そう思ったら、明日は少し優しい気持ちで接することができそうです✨
ありがとうございます🥺✨- 11月28日
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
とりあえず外に行くようにしてます😊
家に籠ってるとイライラ爆発しちゃいそうになるので、児童館とかにいけばのびのび息子も楽しそうだし、私もイライラ溜め込むことないので😊
-
ママリ
わたしもウォーキングがてらたくさん外に出かけるようにしてますね😂
家の中は爆発要素たくさんですもんね🤣
明日から天気もよさそうですし、絶対お出かけして気分転換できたらいいな🥺- 11月28日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
うちはまだ1歳4ヶ月なのでそんなに手はかかってませんが、抱っこの回数が減ってます(-_-;)
愛息子が抱っこを求めてきたときにあまり抱っこ出来ないので申し訳ないなぁって思います(><)
とりあえず身体がしんどい時は一緒に横になってます、一緒に寝てくれる時もあるので✋
うちは産まれてからが大変そうです(-_-;)
-
ママリ
そうですねー!
下のお子さん生まれるとき2歳ちょっとでしょうから、確かにイヤイヤ期真っ只中に下の子がズリバイしていろんなもの口にしたりして、目が離せなくなるかんじですよね💦
うちの子はとにかく元気でわたしがしんどいとき眠くなくて元気だとひたすら寝ないで、起きて!起きて!わぁぁーっと一緒に遊んでモードが入って全然休ませてもらえなくて、お昼寝とかながーくしてくれるとわたしも充電できてちょうどいい感じに接しれるんですけどねー中々うまくいかないのが子育てですよね😂- 11月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人目妊娠中です^ ^
精神的にやられますよね..
私は正社員で働いているので昼間は2人保育園に出してます。
ほぼワンオペなので朝起きてから子供達が寝るまで分刻みで動いていて疲れもストレスもMAX。怒鳴り散らしていますよ。
仕事も疲れるんですが、土日は絶望的に疲れます。
子供は休ませてくれませんから..
一度どうにもしんどくて横になったら、ママ寝ないで!と指で目潰しされた事もあり大激怒です..
今日はお腹が張っているのを我慢して仕事をしていたら、上司に気づかれて早退になりました.. でもお迎えがあるので2時間くらいしか休めませんでしたが(T . T)
ゆったりした気持ちで子育ては難しいですよね。
自分のメンタルもやばいですが、怒られている子供達のメンタルも心配です。
私の唯一の癒しは寝た子供達のほっぺにスリスリする事です^ ^
5パーセントくらい回復します。笑
お互いがんばりましょう☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人目妊娠中で3人とも家で見てるのでもう疲れ果てます笑笑
でも今しかないので楽しんでます!
ママリ
下のお子さん生まれたの1歳3ヶ月頃なんですね!そうするとマタニティ期間は歩いたりする前な感じでしょうから、私が上の子にイライラする感情はだいぶ違いそうですね🤣
むしろいま絶対やばいですね😭
なんでも口に入れては食べちゃいそうな下の子と、歩いて好きにするけどまだいってること理解できない上の子って感じでしょうかね!
絶対大変だっ😭
ha♡♡
まさにそれです!!😭😭😭
2人育児想像より大変で家の事おっつかないです😅
お互い頑張りましょう🥺
まり太郎さんはとりあえず出産頑張ってくださいね🥺❤