
共働きの方へ。23、24、25の平日は忙しいですね。サンタクロースのプレゼント、どうしていますか?子供の誕生日もあるので、お祝いが一気に…。皆さまはどうしていますか?
共働きの方に質問です!
私たちは23、24、25の週は普通の平日で勤務です。天皇の誕生日も今年はないですね。
同じように平日勤務の方、サンタクロースのプレゼントはどのようにしますか?
23、24、25の朝とか出勤前は忙しいし、、、
その前の土日は子供の誕生日で、そのお祝いがあります🥂一気に終わらせるのもなーと思っています。
皆さまどうしますか?
- はじめてのママリ
コメント

るー
毎年、平日休日関係なく25日の朝子供が目が覚める前に枕元にプレゼントを仕込んでます😃子供は誕生日が正月なのですが、クリスマス、お正月、誕生日と全部分けてますよー

るー
毎年の事なので、保育園準備には特に大きな影響ないです😃「わー!プレゼント😍😍今日帰ったら開けよう!!ねぇママ!中身だけ見てもいい?やったー!今日夜楽しみだなぁ😍😍😍」みたいな感じで、むしろいつもよりご機嫌に保育園行きます。保育園から帰ると、「○○ちゃんもプレゼントあったんだってー😆」という話をいつもしてたので、みんなそうだと思ってました😅
はじめてのママリ
そうなんですね!朝の準備に影響出ませんか?!
うちは保育園行く前だと朝から余裕がないなと思ってます、、、
羨ましいです!