※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
子育て・グッズ

保育園代が負担で、働いてもほとんどが消える。保育園を変えるか悩んでいる。

あー。
保育園代バカにならない。
お金もなかなか貯まらないしパートで働いたお金もほぼ保育園代に消えて行くだけ、なんのために働いてんのか分かんなくなるー。
保育園変えようかなぁ

コメント

ままり

高いですよねー😞💦💦

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    なんのために働いているのかって感じです😱
    早く三歳になれーー!笑笑

    • 11月28日
deleted user

良ければ聞いていいですか?
だいたい保育園ていくらぐらいするんですか??

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    一応もともと市の援助があってそれを引いた額で引き落とされてますが大体4万くらいです😱

    • 11月28日
シン

無償化も3歳からですもんね😱
認可外ですか?高いですよね💦

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    認可外です😂
    やっぱ認可外って高いですか?

    • 11月28日
  • シン

    シン

    園によるかとは思いますが私が以前通わせていたところは1時間300円でした‼️

    • 11月28日
  • シン

    シン

    もう一つ考えていたところは認可保育園がやっている一時保育で一律3000円だったのでパート代残らなくなるので辞めました💦

    • 11月28日
イトちゃん

私が待機で行こうとしてた認可外の保育園も月8万って言われてやめました😭
認可外は高いですよ😭
認可の申請はしてますか💦?

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    認可の申請これからしようと思いつつ2人目妊娠中なのでそもそも保育園入れれないやんってなってます😱

    • 11月28日
Huis

高いですよね😥認可でも5万くらいです💦それだけ質が良ければいいのですが、最近他のクラスで、暴言や怒鳴ったりする先生がいるらしいと聞いて本当なら大金払って預けてるのが辛いな…と思います💦

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    認可でも5万くらいなんですね!
    対象になってないからしんどいですよね😂

    • 11月29日