※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りで頭をぶつけることが心配。ジョイントマットが必要か悩んでいます。他に良い方法があれば教えてください。

もうすぐ生後6ヶ月の女の子がおります。
最近腹ばい?が始まりおもちゃなどに向かってドンドン進んでいくようになりました。

我が家は全面フローリングのアパートなのですが、たまにやる寝返り返りが不安です😱
ちなみに何度か頭をぶつけています…😭
ずっと見守っていれば良いのでしょうがそういう訳にもいかず困っています。

ジョイントマットを引くしか方法はないですかね?
ただ範囲か広過ぎて何枚必要なんだと料金の心配もしております。

何かいい方法があれば是非教えて下さい!
皆さんはどうしてますか?

コメント

ママリ

ジョイントマットひいてましたよ!
これからも使いますしオススメですよ

  • ゆぴ

    ゆぴ

    やはりそうなんですね!
    家中引いてましたか?一角だけでは意味ないですもんね😱?

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    リビングの8割はひいてましたよ!
    これからの時期何もひかないより暖かいですよ
    ハイハイや立ち上がって転んだりもしますし💦

    • 11月28日
  • ゆぴ

    ゆぴ

    長い期間使う事になりますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 11月28日
Le

ジョイント敷いてます!!
大判サイズで買うとかどうですか?

  • ゆぴ

    ゆぴ

    家中敷き詰めてますか?

    • 11月28日
  • Le

    Le


    リビングはカーペットだけです😭ハイローチェアか歩行器で遊ばせてます!!誰かが見ている時はカーペットコロコロです👶
    いつも居る部屋はニトリの大判サイズ敷ける所まで敷いてます!!
    ドアが開かなくなるのでドア付近はないですが😭

    • 11月28日
  • ゆぴ

    ゆぴ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    これから先も必要になりそうなので大判サイズで探してみます👀

    • 11月28日
  • Le

    Le


    散らかってますがこんな感じです👶
    バウンサーゴミ箱ロフト階段があるので隅はフローリングのままです!!
    たまにドアの方行ってますが今の所はこの面積でいけます(笑)

    • 11月28日