
建て売り新築の我が家に食洗機がついている。主人の友達いわく水道料金…
建て売り新築の我が家に食洗機がついている。
主人の友達いわく水道料金が節約なるとの事。
食洗機はアルバイトしていたころの洗い場で扱った事があるくらい。
だからシャーーー(洗浄)してブーーーン(乾燥)してチン(出来上がり)な感じやと思っていたら
家庭用の食洗機てべらぼうに時間かかるんですねʬʬʬʬ
洗い場のあの業務用のイメージだったからかなりびっくり…
水道料金節約になるかもしれないが
電気代が恐ろしい気がするんですがʬʬ
いまさらですが、家庭用食洗機て必要???ʬʬ
- いちにの(7歳)
コメント

mommy
実際あんまり食器が入らないし、まわすのは深夜料金の時間帯にしてます。

退会ユーザー
確かに洗いから乾燥まですると時間かかります(>_<)
でも水道代も電気代も節約になりますよ!私も電気代の心配をしていましたが全然かかりません。
普段は乾燥だけを使っていて、何もしたくなーい!って時に洗いから乾燥までやってます\(^o^)/ほったらかしに出来るので最高です♪
-
いちにの
乾燥が1時間かかるみたいで
ドライヤーを1時間つけっぱなしと一緒とネットでみたので心配になりました(><)
一度みっちり一カ月使って料金みてみます^_^- 11月28日

退会ユーザー
もうない生活が考えられないほど助かります。
乾燥までするから清潔です
-
いちにの
使い込んでしまったら私も抜け出せなくなりそう笑笑
たしかに清潔は良いですよね^_^- 11月28日

みあごろめ
食洗機ないと死にます(笑)
時間かかりますが、他のことができますし(^^)
深型にしたのでなんでも入るし衛生的だし…
メリットしかないです♪
-
いちにの
ごもっとも!!!!確かに食洗機中は他のこと出来ますよね^_^
一度みっちり一カ月使ってみて料金みてみます^_^- 11月28日
-
みあごろめ
食洗機を毎日使ったからといってそんな驚くほど電気代が高くなるわけじゃないかと(^^)
入れ方にちょっとコツがいりますが慣れたら本当に手放せないですよ。
我が家は1日2回まわしています。- 11月28日
-
いちにの
なるほど!思ったほど光熱費が変わるわけじゃないんですね!
料理した後の洗い物が楽すぎて活用したいのですが光熱費が気になって仕方なかったです💦
みなさんそれほど光熱費かからないとコメントいただけたので一カ月みっちり使い込んでみます^_^- 11月29日

はじめてのママリ🔰
食洗機は夕飯後のみ使用しています!
朝と昼食後は手洗いしています。
電気代水道代が高すぎると感じたことはないです^_^
食洗機はずっと使用せずにいると虫やゴキブリが棲みつくと聞いたことがあるので
もう家に付いているなら定期的に使用した方がいいですよー!
-
いちにの
夜だけってのもありですね!
ヒヤァァァァーーーーーーー💦
G住み付きは困ります(;_;)
使います!使います!定期的に使います(><)- 11月28日

t.s.a.m
うちは毎食使ってます。
うちは洗いだけという機能がついていないので、洗いが終わったら止めて拭いています。
乾燥に電気代がかかるらしいです。
-
いちにの
やはり乾燥にかかるんですね✨
洗いが終わって食洗機あけっぱにして乾燥しても良いですねお- 11月29日
-
いちにの
お→♫
- 11月29日
いちにの
深夜料金は考えてなかったです!
むしろ知らなかった…
地域にもよるかと思いますが何時からしてますか?
mommy
オール電化ですか?
それなら料金プランがあるのでうちは21時から安い夜とくというプランに設定して回してますよ。
いちにの
オール電化ではないんですよ(><)
そか、オール電化は安い時間がありますよね💦
羨ましい…