※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てでイライラしています。上の子がイヤイヤで、寝ても上の子に起こされるので休めません。頼れる人もおらず、一時保育も難しい状況です。どうすればイライラが収まるでしょうか。

イライラがやばいです。今月2人目出産しました。上の子は保育園も行ってないので日中もずっと一緒ですが、イヤイヤもすごいし、下の子が寝ても上の子がうるさいのですぐ起きます、、横になりたくてもなれない、、横になっても上の子に起こされるしホントイライラします。
上の子も寂しいとか、遊んでほしいって頭ではわかっていますがイライラがとまりません、、。毎日怒鳴ってます。
旦那が帰ってくるのが21時頃なのでそれまで地獄です。
頼れる人もいなく、一時保育もインフルが流行りだしたので預けられず、、
どうしたらイライラとまるでしょうか、、。
上の子の寝顔をみて泣いてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子さんが座って?黙って?できるような遊びはありませんかね?
お絵かきとかシール貼りとか。。
DVDやYouTubeも時間決めれば悪くないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは下の子を添い乳でねかせながら上の子とトミカを並べる間は静かです 笑

    • 11月28日
でぶごん

まだママさんの体調も万全ではない中、本当にお疲れ様です💦

イライラしますよね(´-`).。oO
うちは3歳差なのですが、上の子がかまってほしいのかうるさいので、下の子がゆっくり寝られません。起こされてばかり…

上の子は粘土やレゴ遊びがゆっくり遊んでいてくれます。
あとはDVDです(//∇//)

心が折れるのは毎日お風呂と上の子の寝かしつけです💦

deleted user

産後間もないのにお子さんと2人‼️尊敬します💦
イライラしちゃうと思いました
人間だもの

ちょっとでいいからほっといて!!ってトイレにこもりたくなりますね

ママ

私もそうでした😭💦
出産退院後
頼る人もいなく、旦那は仕事でほぼいないし上の子は体力有り余って悪さ&イヤイヤ、赤ちゃん返り、お昼寝はしない、下の子は上の子うるさくて寝れず泣き出すで毎日寝不足のイライラで上の子を何度怒鳴ったか😰
3週間は頑張れましたが「もう無理」でちょうど保育園も決まったので救いでした😭

大変ですよね💦💦本当お疲れ様です(ToT)
テレビとかYouTuberで大人しくなりませんか?
私はその間に横になってました😂