※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

生後8日の赤ちゃんの夜中の授乳について質問です。泣いてから授乳しても大丈夫でしょうか?それとも3時間ごとに起こして授乳すべきでしょうか?泣いてからだと4時間以上空いてしまいます。

授乳についてお伺いしたいです。
いま生後8日の子がいます。
夜中の授乳は泣いてからで大丈夫でしょうか?
それとも3時間で目覚ましかけて、起こして授乳したほうがいいでしょうか?
泣いてからだと4時間とか5時間半空いてしまいます。

コメント

deleted user

新生児の頃だけは、3時間おきに授乳してました。
1カ月検診や2週間検診で順調だったので、それ以降は、泣くたびにあげてました^_^

  • ゆい

    ゆい

    検診で体重が増えてないとなにか言われるからちゃんと飲ませたほうがいいですかね。
    ありがとうこざいます。

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    検診で増えてないと「起こしてでも飲ませて」と言われてしまいますし、退院時と変わらないと虐待では?と疑われる場合もあるので…。

    • 11月28日
  • ゆい

    ゆい

    どうやって起こしてましたか?おっぱいくわえるとすぐ寝てしまいますよね…

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足の裏をくすぐったり、寝ながらでも飲む事があったので、大変ですが根気強く起こして飲ませてました^_^

    • 11月28日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    • 11月28日
deleted user

泣いてからでいいと思いますよ〜
起こして飲ませてもうちの息子は全く飲まなかったです💦

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですよね。寝ててなかなか飲まないですが、もう少し成長するまでは起こしながら頑張ろうと思います。
    ありがとうございます。

    • 11月28日