
コメント

🧸
手術費などは非課税ですよ

はじめてのママリ
入院手術給付金は非課税ですが、医療費控除の申請の際にかかった医療費から給付金の額を差し引かなければいけないので、そこで嘘の金額を書くと、旦那さんにバレる云々の前に税務署で調べられたらアウトです😨
実際に何か証明するものを求められたり、税務署で調査するかは分かりませんが…実際給付された額より過剰に申告するのは脱税と見なされる可能性があります💦
-
はじめてのママリ
ちなみにその保険は、ななさんが契約者として支払ってたものですか?
いくらかお小遣いとして貰うね〜って旦那さんに話してみてもいいのでは🤔?
私も医療保険で出産費用差し引いても数十万プラスになりましたが、自分のお給料から払っていた保険だったので全て私のものになりました😂- 11月28日
-
はじめてのママリ
あ、そして過剰に、ではなく過小に、ですねすみません。
- 11月28日
-
なな
詳しく教えてくださり
ありがとうございます!わかりやすいです(*´∇`)ノ- 11月28日
-
はじめてのママリ
いえいえ、何度もコメントしてすみません💦
参考になったら幸いです!- 11月28日
なな
?? 年末調整や確定申告で
保険屋からハガキ届きますよね?(*´`)
そのハガキとかに、おりた保険額とか記載ありますか?
🧸
記載は載ってないですよー
年間で10万以上の支払いを病院でしていれば、医療費控除の申請です
年間で支払った金額から保険から降りた金額を引いて10万以下なら何もする必要はない
🧸
はずですよ🤔