
姪っ子をかわいがれない悩み。姪っ子との関わり方がわからず、遊ぶ自信がない。自分の子供は可愛くて遊べるのに、姪っ子には壁を感じる。どうしたらいいか悩んでいます。
姪っ子をかわいがれない。。
旦那の姉に生後11ヶ月の子供がいます。
姉は実家に住んでおり、私たちも頻繁に実家に遊びに行っています。
本当に自分は性格が悪いなとわかってはいるのですが、姪っ子をかわいがれないのです。。嫌いなわけではなく、どう関わったら良いのかわからない。優しく話しかけることはできるのですが、遊んであげられないです。
自分の子供は本当に可愛いし、思いっきり遊んであげられる自信があるのですが、、、
姪っ子には壁を作っちゃうんです。
みんながごはん作っている時は姪っ子の面倒を見ないといけないのに、遊んであげられない役立たずです笑
誹謗中傷はなしでお願いします
- まっと(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可愛いって思おうと思っても、可愛くないもんは可愛くないから、仕事だと割りきり、接待だと思うしかないんじゃないですか?
私の友人も、赤ちゃん嫌いと公言しながら赤ちゃんほしいと、妊娠しました。自分の子供さえ可愛ければそれで、幸せ、それが、一番だと思います!

ちゅる(29)
別に無理して可愛がる必要ないと思います🙋♀️
ご飯作るのを自分が手伝うかそれが無理なら危険がないかだけ見守ってあげてればいいと思いますよ🙋♀️
-
まっと
ですよね!危険に晒さなければ問題なし!
- 12月4日

退会ユーザー
役立たずなんてそんな事ないですよ☺️
私も旦那のお姉さんに子供いたらそういう感じだと思います笑
向こうの考え方育て方があってそれに障る事したら…とか私は考えちゃうので
向こうから来ない限りはそっとしとこうってなります😂
-
まっと
優しいお言葉ありがとうございます!
確かに考え方は違うから難しいですよね、、- 12月4日

はじめてのままり🔰
可愛がれないから性格悪いとは思いませんよ!😊
相性とかもありますし😂!
私は子供好きなのでどの子でも面倒見たい!と思いますがそこは人によって違いますしね!
優しく話しかけられることができてるならそれでいいのではないでしょうか?😊
それに自分のこにはそうじゃないのならそこまできにすることもないとおもいますよ😊
-
まっと
優しいお言葉ありがとうございます😊
義理の姉の兄妹が楽しそうに遊んでるのを見ると、わたしもこれくらいできなきゃダメなのかなと不安な気持ちになっていましたが、気にしないようにします!- 12月4日

いと
わかります!私も同じです!w
私の場合は子供、基本的に苦手なんですよね。
我が子は別格で大好きだから一生懸命一緒に遊んであげるけど、正直子供と遊ぶのどうしたらいいかわからないし嫌いだからお金でももらわない限り他の子と遊んであげれる気がしません😅
表面上優しい声で危ない事だけさせず、適当に返事してあげてるだけで十分だと思います!
結構多いと思いますよ、こんな感じのママw
-
まっと
わたしも妊娠するまで正直子供は苦手でした。。確かに、危ないことさせないように見てるだけでも十分ですよね!ありがとうございます😊
- 12月4日

akeyuchi
うちの旦那も親戚の子のことを全然可愛くないといっています😅
我が子以外は可愛くないそうです。
子供との関わるのが苦手、という感じだと思います✨
優しく話しかけるだけで十分じゃないでしょうか☺️
-
まっと
優しいお言葉ありがとうございます(ノ_<)
血の繋がりがあるとやはり可愛く思えます、、- 12月4日

むにゅ
その時期の子と接したことがないのなら関わり方がわからないのは仕方ないと思います。
存在が受け入れられないのではなくうまく遊んであげられないっていう苦手意識みたいなものですよね。
私も自分に子供がいて子供は好きでも自分の子より大きい子との接し方はよくわからないのでおろおろしちゃいます。
11ヶ月なら難しいことしなくてもお歌歌ってあげたり、いないいないばぁとか手の中に小さなもの握ってどっちだ??ってやったりするだけで楽しんでくれますよ😊
-
まっと
姪っ子のこと嫌いではないです!ただどうやって遊べばいいのかわからないのです。。
今度お歌歌ってあげます^_^- 12月13日

きむち
同じです。姪っ子の方が8ヶ月くらい早く産まれて歩き回ったりするのですが保育園に行ってていつも熱が出てるので近寄ってほしくないとすら思ってます。みさんよりひどいこと思ってると思います。
まっと
接待としてわりきる、確かにと思いました笑
自分の子供は可愛いしそれが一番ですね^_^