※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻くそが気になります。自然に出るのか、綿棒で取るべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

乾燥しているせいか、鼻くそが!!!!
 
生後16日です。寝ている時、たまにぐぉーぐぉーと鼻がなります。鼻を覗くと遠くの方に鼻くそが!!!!!
ねばねば鼻くそだと思うのですが、どうやって取ればいいでしょうか(ノ_<)

見えるけど結構奥の方にいらっしゃるのです。
機械は持っていないし、機械使うほどの鼻くそでも
無さそうです(*_*)くしゃみは何回かしているのですが、
自然にでてくるのでしょうか????

怖いけど綿棒でとってあげるべきでしょうか?(ノ_<)

コメント

初めてのママリ🔰

私なら細い綿棒で取っちゃいます!😂
奥に入ったらって考えたらびびりますよね💦
たしかに機械使うほどでもなさそうですし🤔

deleted user

うちの子の場合、かもしれませんが、、、、
鼻の穴の鼻中隔に綿棒を当てた状態で、巻き取るようにくるくるってしばらくやると、鼻くそのかたまりの一部が綿棒に巻きついて、奥の鼻くそまで引っ張ってくれます😳🤲🏻

トマト大好き

鼻クソは自然に出てきますよ!手前にあったら綿棒クルクルっとして取れます。奥なら出てくるまで待ちます!
狙い目は風呂上がりです!