※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洗濯を夜回して干す際の悩み。寝室に室内干しポールがあるが、旦那や子供のアレルギーが心配。他に干す場所がなく困っている。同じ状況の方、どうしているか教えてください。

洗濯を夜回して干してる方、どこに干してますか!?

うちは1LDKです。
今は①大人の洗濯物 を夜のうちセットして朝出来上がるので干して、②子どもの洗濯を回して干してます。
(肌が弱いので洗剤を分けてます。子供に寄せると旦那は乾いたものの匂いが気になるみたいで大人は柔軟剤いれたり洗剤が別のものです。)

仕事復帰後を考え、夜干せたら朝外に出すだけで楽だなーと思うのですが、難点が。
まず室内干し用のポールがあるのですが、寝室です。
他に干せそうなところがありません( ; ; )

私一人暮らしの時は夜回して、室内干し用ポールにかけて真下のベッドで寝てました。(体を起こすと冷たい洗濯物に体があたります。笑)実家の母も洗濯物を母の部屋で夜室内干しして狭いスペースの真下に布団を引いて朝外に出してたので、それが当たり前のようにしてきました(^^;;
夏はアレですが、加湿にもなるなと……

ですが、旦那が埃やハウスダストのアレルギーがあり、また子どものことも気にしているので夜干すのは難しそうです……
寝るまでに乾ききらなかったものは干しっぱなしで寝てはいますが……
ベットではなく布団を敷いて寝てます。

同じように寝室にある方はどうしてますか??
朝干すしかないですかね…脱衣所も狭く、まずかけるところもないし、無理やりかけてたら多分朝早く洗面所で支度をする旦那は嫌がります😭

夜に干してる、室内干しが寝室にある方いますか?

コメント

3Boys_mieee

うちも寝室に物干しありますがそのまま寝室に干しています!
旦那が寝ている横にあるのでたまに起きて当たるのでビックリするみたいですがこの時期加湿にもなるし、あまり気にしていません😂🙌
もしくは夜から翌日も晴れなようなら夜のうちから外干ししちゃいます💞

かん

夜に干しています!
寝室にはありませんが突っ張り棒を利用していますよ😊

ほのゆりか

うちは1LKしか無いです

リビングに敷布団で寝てます
もうひとつの部屋で洗濯物干してます

うー

うちは夜回して天気が良ければ夜のうちから外に干してます!!
今は室内干しは和室に干してますが、1LDKの時にはリビングの窓のカーテンレールに物干し竿を渡して干してました!!

deleted user

ニトリなどで置き型の洗濯物干しを買って寝る前にリビングに室内干しされたらいかがでしょう☺️干さない時は小さくしておけるのでそこまで邪魔にならないですよ_(:3」 ∠)_