![あーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナルナアプリで基礎体温管理し、ドゥーテストを使用しています。化学流産のショックで話す相手がいなくて困っています。旦那とのコミュニケーションや体調不良、検査薬のことで悩んでいます。話し合いやアプローチ方法について悩んでいます。
2人目欲しくて、ルナルナアプリで基礎体温管理継続したり
初めてドゥーテスト使ったり
今回は…と思いましたが、
月曜日にリセットしました…
2人目欲しくて期待ありすぎるせいか、
早めに検査薬使うからってのもありますが…
やはりショックですよね😢化学流産…
病院では先生が悪い方に考えないで!と
フォローの言葉とか、よくない卵子の話しとか
マイナスに考えないようにお話しをしてくれましたが、現実的にはショックは変わらず…
誰かに話そうにも難しく…こちらに書いてしまいました…
旦那は私程積極的に考えていないからか?
以前のリセットで、すごくショックだよ…と話したら
そう言われても…どうしようも出来ない…困る…と…
まあその通りとは言っても、1番の共感者というか
吐き出せる相手のはずなのに…って感じです😢💦
今回フライングで検査薬使って
薄い陽性知ってて、
リセットしたのは言えていません…
旦那はフライングじゃなくて
ちゃんと?したら、病院行って来るくらいのタイミングで話してみたいな感じでした…
今絶賛レディースデーなのは果たして気づいているのか…
私が風邪で体調を崩し、仕事をけっこう休んでしまったのもあるかもと考えちゃったり…リセットしたのは…
咳がかなり酷く、辛かったのですが
咳だとあんまり辛さは伝わらなかった感じも辛かったり…
今月はドゥーテスト使うか…
旦那にどうアプローチしようか悩んでしまいます…
仲良しする機会があるか、作るか…
長々とした吐き出しになってしまいました…
- あーなん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![いとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとう
私も同じでした💦化学流産も経験しました😭
結局、2人目妊活して1年経ってから授かりました😅
よく耳にすると思いますが、今年はもう妊娠しなくてもいいかなって諦めていた年末に妊娠発覚しました💦
リラックスした気持ちも大事なのかなって思います😅
あーなん
1年踏ん張ったのですね😫💦
たしかにリラックス出来てないですね💦基礎体温だ…、排卵日前だ…とかそんなことばかり考えてたら😅
旦那様は聞いてくれたりする方なんでしょうか?もし差し支えなければ…😫💦
いとう
すごく協力的だったかと言えばそうではありませんでしたが、
排卵日だからよろしくー!って感じで声かけてました😅