![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで煙草をやめたけど、安定期に入ってから吸いたくなり、1日4.5本吸ってしまっています。胎児に悪いとわかっているけど、吸っている方いますか?
23wです👶🏻
妊娠前はずっと煙草を吸っていましたが
つわりで全然吸いたくなくなりやめました!
ですが、安定期に入った頃からつわりも落ち着き
吸いたい欲がでてきて、今は1日に4.5ほんと決めて
吸ってしまっています。
胎児に悪いのは十分承知なのですが、吸ってる方いらっしゃいますか?😔
こんなママでごめんね、、と思いながらも
日頃のストレスもあり我慢し過ぎない程度に4.5本にしています。
みなさんどうでしょうか😢
- りん(4歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4.5本って結構多いですね。
タバコ吸ってる時の胎児はどうなってるのか動画で見たことありますか?胎児だけではなく母体まで危険になるんですよ?
私も妊娠前ヘビースモーカーでしたが妊娠できっぱりやめました。つわりが終わって吸いたくなっても我慢しました。
悪いと思ってるなら吸わない覚悟を持ったほうがいいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつわりの時期は吸う気になれず
でも落ち着いて来た頃には再開してしまった…
結局完母で育てるために産後辞めたタバコも、息子におっぱいを嫌われて再開
でも部屋では吸わず、ベランダで吸うようにしてます
なんなら日中ぐずれば、タバコの頻度もなかなか減ります
![❥k-mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥k-mama❥
周りに産まれるまで吸ってた人とかいましたけど、信じられませんでしたね~
友達の友達は妊娠中タバコ吸ってて子供4人とも障害があるそうです。
タバコと関係あるのかはわかりませんが。
もし赤ちゃんに何かあったらって思うと怖くないですか?
![びーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びーたん
わたしも妊娠前吸っていました!
つわりで吸いたくもなくなり、やめました。
同じように安定期に入ったら
吸いたくなってましたが
ひたすら我慢です。
産後もしばらくしたら
吸いたくなりましたが、母乳だったので我慢です。
いま母乳がでなくなってしまって、完ミなので
本当にどうしようもなく
イライラして落ち着きたい時は吸っていますが…
うまれるまでは我慢した方がいいと思います😣
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
お母さん、少しの我慢です。
今は赤ちゃんの為に我慢。
後悔してからでは遅いんです
赤ちゃんも頑張ってますよ、
お母さんも頑張って。
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
4.5本多いと思います。
私も妊娠前は吸っていましたがわかった瞬間にやめました。
タバコを吸いたい気持ちは全くありませんでした。赤ちゃんのこと考えたら普通は吸わないですね。
タバコを吸って母体が危険になり胎児も危険になりますよ。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
タバコ吸ってるときお腹の赤ちゃんは苦しいんですよ?障害を持って生まれてきてしまうことも多いです。赤ちゃんを苦しめてまで自分のストレス発散のほうが大切ですか?
謝るのは簡単ですよ。後悔するのも簡単です。
せっかく授かれて今のところ頑張って成長してくれてるのに、赤ちゃんが可哀想です。
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
元々1日1箱吸ってましたが
妊娠わかった瞬間から
1本も吸ってません
吸いたくもなるしイライラもしたけど
子供の命に関わることなので
我慢できてました
自分の欲求と子供の命
どちらが大事か
吸いたい時に1度考えてください
-
るる
私の母が最後までタバコやめれず
私は結果お腹の中で育たなくなり
35週に緊急帝王切開
2000gなかったです
発育不全のため
臓器はしっかり出来上がってましたが
股関節がちゃんと形成されておらず
脱臼状態で産まれました
1歳なる前に治りましたが
後遺症で体育の授業も制限あるし
妊娠した今では
安定期頃から
寝返り打てないほどの股関節痛
場合によっては自然分娩も
難しいと言われています
先天性股関節脱臼の親から産まれる子も
普通の子にくらべれば
その可能性が高いとも説明されました
妊娠中も産まれてからのことも
しっかり考えれば
リスクしかないの理解出来てますか?- 11月27日
![ロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロミ
批判覚悟で投稿したことだと
思います。そして上記の方々の
意見はもちろんご最もです。
リスク等、承知のうえでそれでも
辞められないんですよね??
どうしていいか分からず投稿
したことだと思います。
ネットでも多く見かける通り
発達障害や小頭症、呼吸器疾患
低体重児、心疾患などタバコが
原因とは言えないけど吸わない人
よりはるかにリスクが上がります。
吸わないに越したことないのですが
長年吸っている人だとなかなか
きっぱり辞めれない人も多いと
思います。
厳しいお言葉かもしれませんが
赤ちゃんのSOSをしっかりママが
聞いてあげてください。もう
23週あと3ヶ月程度の我慢です。
3ヶ月我慢したあとは吸う暇もない
くらい抱っこ、おむつ、授乳です。
その時もタバコの匂いがついた手で
赤ちゃんを抱っこしタバコ味の乳をすわせることに罪悪感はありませんか??
今はまだお腹のなかで目に見えない
ので実感わかないかもしれませんが
りんさんのお腹のなかで生きてます
明日からはせめて3本、明後日は
2本、そして辞めるように努力
してください、、、
-
ロミ
その他に、リラックスできる方法
趣味を探してみてください!
ショッピング、カラオケ、食事
プールなんでもokです(^。^)
タバコが辞めれない=ストレス
なんでタバコ吸うの?ときくと
喫煙者の半分以上は深呼吸して
一息つく時間がない。という
理由から吸ってるそうです。
なので1日3回合間を見て深呼吸
してください!!!- 11月27日
![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき
チョコ食べたりあめなめて妊娠中は耐えました✨
我慢する為に食べまくってしまい太りました😂
![えりにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりにゃん
お恥ずかしい話ですが…
私もタバコ辞めれてません。
つわりで一度辞めたものの…
職場も喫煙所がある喫煙者が多い職場で、旦那もタバコ吸っててでストレス凄すぎてつわりが収まった瞬間吸ってしまい、今35wですが吸ってしまってます…
完母で育てたいので出産後は辞めるつもりですが…
子どもへの影響や早期剥離の可能性なども知っている為良くないのは重々承知なのですが…
病院でも特に何も言われずここまで来てしまいました(´・ω・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠前まで2箱くらい吸ってました
判明した日に辞めました
いいから我慢しなさい
ただそれだけです
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
お医者さんに1日4〜5本なら吸って良いと言われたのですか?
タバコに関しては、カフェインみたいにある程度摂取量を守れば大丈夫って事はないと思いますよ💦
母体と赤ちゃんがどうなっても後悔しないのであれば自己責任で吸い続けて良いと思います。
でももし何かあった時に、タバコが原因だったってなったらどう思いますかね…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も喫煙者だったので、気持ち分かりますが、罪悪感あるなら本当に辞めるべきだと思います。
強い意志を持ってください!
やめると案外平気ですよ!
むしろ臭いです(˙◁˙)
1週間耐えたら、
ここまで耐えたんだからと吸う気なくなりましたよ( ˆᴗˆ )
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
お母さんが赤ちゃん守ってないなら、誰が守るのかな。
私も14年喫煙者で妊娠する前に辞めたのですが。守るものが無くても辞められたので、守るものがあるのですから、辞められますよ。
そりゃ、タバコを吸ってるママの子供は全てが障害をもって産まれてくる訳ではないですが。
4、5本と決めると4.5本吸ってしまいますよ。
0と決めてみましよ!
コメント