![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が誘発分娩でした。
結果帝王切開にはなりませんでしたが帝王切開かもと言われてました。
赤ちゃんが促進剤の影響なのか元気がないため帝王切開になるかもしれない。
陣痛弱く(かなり痛かったですが笑)人工的に破水もさせたのでこのままだと帝王切開かもしれない。
理由はこの2つでした💦
促進剤がきくまでに丸2日。
陣痛開始からは6時間半。
陣痛の始まりは本当に突然でいきなり強く間隔も短かったです😅
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
長女の時、私の身長が低いため予定日過ぎてもお腹にいたら赤ちゃんが骨盤を通らないかも?だからはやめに出産しよう!ということになり、誘発分娩でした。
場合によっては即帝王切開に切り替えると言われてましたが、結果帝王切開はしてません。
入院時に子宮口がほぼ開いてなかったというのもありますが、促進剤が効くまでに5日かかりました😅
陣痛が始まってからは結構はやめに、たしか5時間かからず産まれました🙌✨
促進剤は毎日飲み薬と点滴をしてましたが効かず、点滴を外すと痛みがなくなってました💦でも出産の時は点滴外しても不定期な痛みが続いていて、だんだん10分間隔になってきたので陣痛と気が付きました🤔
-
22ママ
そうなんですね💦
促進剤使ってからは入院ってことですよね?
初産だと薬が効きにくいとかですかね…?🤔
私は38週3日に計画分娩の予約をしていて、上ふたりは38週で陣痛きてるので先に陣痛きたらどうしようとヒヤヒヤしてます😭
計画分娩ってその日のうちに出産になるって聞きますが、意外と薬が効くまでに時間かかるんですね…- 11月27日
-
もち
促進剤使い始めの日から入院です!
初産だと効きにくいとは言われてないです!
でも、すぐ効く人もいるし、なかなか効きにくい人もいるよ〜と説明は受けました🤔
計画の日までに陣痛来ないといいですね😣💦- 11月28日
22ママ
計画分娩についての説明をあまり聞かされてないので よく分からず…💦
帝王切開になるかもという説明は普通されるものなんですね👀
促進剤ってその日のうちに効くわけじゃないんですね…
初産だと促進剤効きにくいとか言われましたか??
退会ユーザー
初産だとききにくいとは言われてないです🙂