※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃじゃ丸
子育て・グッズ

Aちゃんの様子を伝える際、ポジティブな点を強調し、短時間しか見ていなかったことを伝えるのが良いでしょう。家庭環境にも配慮しましょう。

子供は2歳です。

同じクラスで仲良くさせてもらってるAちゃんという子がいます。Aちゃん家族は先月、保育参観をしていて、その時の様子を「Aは片付けしないし先生の言うことを聞かないし、酷かった。それに比べておたくのお子さんは順番も守るし良い子にしてたわよ。」とAちゃんママが言ってました。そして、我が家が保育参観をした時にはAちゃんの様子も伝える約束をしていました。


そして先日、我が家も保育参観をしました。
我が子が通う保育園では、個別に申し込み、こっそり壁などから覗き見するスタイル(笑)なので、その日に見学したのはうちだけです。

Aちゃんは、おやつ中うろちょろ歩き回ったり、お友達を叩いて先生に怒られたり、お友達のおもちゃを奪ったり、押し倒したり。ダンスはぐずって先生に抱っこしてもらったり。周りの気をひきたい、かまってほしい様子でした。

保育参観した様子をAちゃんママに伝える約束をしているので、なんと言おうか迷っています。
おやつを美味しそうに食べていた、とか、良いところだけ言って、あとは短時間しかいなかったから見れなかったと逃げようかなと思うのですが、、

色々考えていたら分からなくなってしまいました。このような場合、どのように伝えるのがスマートでしょうか。

Aちゃんママは妊娠しており、仕事もしているので、家庭であまりかまってあげられてないのかな?という感じではあります。

コメント

deleted user

Aちゃん、まるでうちの子ですw
眠たかったのか少しぐずぐずして先生に甘えてる感じだった
という感じで伝えるのはどうでしょう?

  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    日にちが経ってしまいすみません。先日、無事に伝えることができました。ご提案いただいたフレーズを丸々使用させていただきました😂

    後日、我が家のお迎えが早い日があり、その時はダンスをノリノリでやっていたこと、その様子も見たからこそ、保育参観ではぐずってて残念だったことを伝えて、どうにかフォローもできたと思います。

    本当にありがとうございました。

    • 12月8日
ひろ

ちょっとご機嫌いまいちだったかなーとかはどうでしょうか?

  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    コメントありがとうございました。返信が遅れて失礼しました。
    ぐずってご機嫌ナナメだったことを伝えました。
    Aちゃんママ「いつもだよ😫!まったくも〜」という反応で。ぐずった=仕方ない、的な会話の雰囲気に持ち込むことができました。大人でも機嫌が悪い時ありますもんね。

    • 12月8日
ちぃ

元気いっぱい遊んでたよ
おやつ美味しそうに食べてたよ
とかが無難かなと思います😄

もし、うちの子暴れてなかった❓なんて突っ込まれたら、そういえばわんぱくだったね。2歳ってそんなもんだよね。って程度に流すとか。

はる

2歳だとおもちゃの奪い合いとかおきちゃいますよね!
その時期だから仕方ない部分もあると思うので、
私だったら
「Aちゃん、先生に抱っこしてもらってた^ ^あとお友達とおもちゃの取り合いもしてたけど、先生が間に入ってくれてた!ちゃんと自分の意思表示ができてて凄いね✨」
と無難に伝えますかね(^^)

ブルーノ

適当でいいと思います!
仲良しのママ友とか親友の子どもとかなら、その子のためとかママのためにってしっかりありのままを言いますが、そんなだったらわざわざ言うことないかなーって😞今後も何度もそういう様子を伝えないととかお願いされても困りますし