

退会ユーザー
ニートじゃないですよ!
だって育児家事してるじゃないですか!!

mog
子育てや家事等やっているならニートではないのでは?
ニートは働きもしないし誰のサポートもしない人のことかなあと思ってます🤔

だいちゃんママ🍌
そうなんですか?
まだ働く予定はないのですが…
ニートって言われると、何だかショックですね(汗)

はじめてのママリ🔰
ニートとは何ですか?具体的な該当者の基準を教えてください。
ニート(NEET)とは、「Not in Education, Employment or Training」の
頭文字をとった略称です。
元々は、イギリスの労働調査報告書で発表された
教育、雇用、職業訓練に参加していない16~18歳の
若者を指す言葉として登場しました。
日本においては、厚生労働省『特定調査票集計』によれば
15~34歳の非労働力人口の中から、専業主婦を除き、求職活動に
至っていない者をニートと定義しており、対象範囲が広くなっています。
コピペですが😂笑
専業主婦はニートじゃないです!!

ちょこ
私の中でニートは、成人していて働く年齢なのに仕事もせず親の元にいて、1日中ゴロゴロして何もせず3食きちんと食べて好きな事はしてよく寝るといった印象があります😟
専業主婦は、そうもいきませんよね?
買い物や掃除、洗濯に料理、これだけでもニートとは違うと思います😃

退会ユーザー
ニートは学生でもなく働きもせず親の持ち家で暮らす大人の事じゃないですか??

いち
学生でもなくアルバイトもしておらず正社員にもならず自分で1円も稼がずに実家でお世話になってる人の事です😂
主婦はたしかに、専業主婦ならお金は稼いでないという点では同じかもですが家事育児、「嫁」という仕事があるのでニートと同じではないですね!!一緒にされると嫌ですよね!!(ノシ `ᾥ´)ノシ バンバン
コメント