
麻疹風疹の予防接種後、熱と鼻水が出て心配です。同様の経験や小児科受診を考えています。
麻疹風疹の予防接種から7〜12日後に38度前後の熱が出ることが20%あると説明を受けました。
今日で接種から1週間。
38.5度前後の熱が出ました。
発熱自体が初めてで副作用かもしれないですが心配です。
昨夜から鼻水が急に出だして寝苦しそうだったので
今朝に耳鼻科を受診しました。(この時まだ熱はありませんでした。)
中耳炎になってはおらず、鼻水吸引をしてもらいシロップをもらって終わりました。
これで安心と思って帰って念のため体温を測ったら発熱…
現在に至ります。(食欲、元気はいつも通りあります。)
ここで質問なのですが、
①麻疹風疹の予防接種でお子さんが同じように発熱された方いますか?
その時鼻水はありましたか?
②こういう場合、かかりつけの小児科の午後診に連れて行きますか?
宜しくお願いします。
- ママ(2歳11ヶ月)
コメント

りんご
熱だけでした!
うちの場合は一週間後の夜に38度越えの熱が出て、朝には下がってました!
私なら副作用であろうとわかってれば他に症状なければ様子見ます!
今の時期安易に病院行って余計な病気もらいたくもないので…

はじめてのママリ🔰
8日後に40度近い熱と発疹が出て3日で熱も下がり発疹も無くなりました😌鼻水も少しあったような気がします。
1日様子を見て熱が下がらなかったので病院に行きましたが、熱が出たばかりなら行かないです。もしインフルだったとしてもまだ結果も分からなそうなので💦でもこのあとぐったりしてる感じがあれば午後の診察に連れていきます。
-
ママ
詳しくありがとうございます!
とりあえず元気そうなら明日の朝まで様子見ようと思います!
ありがとうございました^ ^- 11月27日
ママ
熱だけだったんですね!
そうなんですよね、病気もらうの怖いので躊躇します💦
鼻水も気になるし…
ありがとうございました^ ^