※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuchan
子育て・グッズ

抱っこ紐について1万円程度で買えるか、アカチャンホンポで取り扱いがあるか、エルゴが良いが安くて使いやすいものでも検討中。他のお店も教えてほしいです。

抱っこ紐について教えてください!
出来れば1万くらいで、買えるのを探してるのですが、
アカチャンホンポで試着して買いたいと思ってるのですが、アカチャンホンポで取り扱ってるのは高いですか?
友達がみんなエルゴなので、
エルゴがいいなーと思いつつ、安くて使いやすいならなんでもいいと思ってるのですが😭💡
どこのお店がいいとかも分かったら教えていただきたいです🙏

コメント

deleted user

型落ちとか大丈夫ならネットで安く売ってますよ!
それでもエルゴは1万6千円とかしますが…😂

  • yuuchan

    yuuchan

    安いのは安いのですが、偽物とかあるみたいで見極め方が分からないんですよね😅

    • 11月27日
ママリ

バースデイやネットで買えますが、
napnapがおすすめです!

  • yuuchan

    yuuchan

    バースデーはウチからは遠い所にしかないので行けませんが、ネットで見てみます!
    日本製との事なので検討してみたいです☺️

    • 11月27日
ママリ

2万ちょっとするのですが😅アップリカのコアラ使いやすいです!!
新生児期は横抱きで抱っこ紐が使えるので首ぐらぐらする心配ないですし、新生児パットついてるので縦抱きでも使えます👶🏻
抱っこしながら装着もできるますよ!

  • yuuchan

    yuuchan

    アップリカも高いですね😂
    主人の先輩からアップリカのベビーカーをいただくので、メーカーを揃えたいのは山々ですが…😔💦

    • 11月27日
1212

今使っているのが、Amazonで買ったものなんですが
腰、肩が痛くならずにおススメです。
お値段7千円程で、ヒップシート付き。 ベビーアムールっていうブランドの抱っこ紐です

スリング、エルゴ、バディバディと使ってきましたが
全部肩と腰が痛くなりました😭

  • yuuchan

    yuuchan

    エルゴでも肩が痛いなどあるのですね😳
    Amazonで買えるのはとっても参考になります!
    ありがとうございます。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん本舗は高いですね💦
エルゴならトイザらスで29日は数量限定でアダプトが約1万です。最近良く広告の品で同じように他の店舗でもあるみたいです。
コストコなら平行輸入品のオリジナルが7000円、アダプトのメッシュ1万(値引きなしの店舗は1万2千位)、オムニ360は1万3千位、オムニ360のメッシュとコットンは1万5千位(値引きが無い店舗は1万7千位)です。
あとは赤ちゃん本舗はなどよりはネットが安いと思います。

  • yuuchan

    yuuchan

    アカチャンホンポより西松屋が良いと周りの先輩ママさん達は言う人多いですね💡
    アカチャンホンポは試着ができるというので良いかな〜と思ったのですが💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試着は赤ちゃん本舗、買うのは他の安い所でも良いと思います😉

    • 11月27日
  • yuuchan

    yuuchan

    一度行ってみようと思います😊

    • 11月27日
梅ちゃん

私も産前にみんなエルゴだからとエルゴ買いましたが、産後にベビービョルンに買い換えました……
エルゴは確かにすっごく親は楽なんですがかなり赤ちゃんの足が開かないとつけられないので私は赤ちゃんの負担を考え6ヶ月頃までは使用を見送りました。
買わなくてもいいので、実際にアカチャンホンポで試着してどうやってつけるのか、赤ちゃんは実際どんな体勢になるのかを確認した方がいいですよ☺️
両親がお祝いにくれるらしいので下見です〜とでも言っておけば店員さんがかなり親切に説明してくれます。
あと、少し高くなっても抱っこ紐はメッシュのものを買った方がいいですよ☺️
布のものはこの季節でも赤ちゃん汗ばんでます😅

  • yuuchan

    yuuchan

    そうなんですね💦
    確かにみんなと同じというのもなーと思えてきました笑
    アカチャンホンポで試着だけ行ってみます!
    メッシュの情報助かります、ありがとうございました😊

    • 11月27日