
下の子が早く話すので驚いています。兄と比べてはっきり主張し、保育園での言動に戸惑っています。兄の影響か恥ずかしいと感じています。
上の子と比べて、下の子が話すのがめちゃくちゃ早いです😲一歳半になっていませんが、数えてみたら単語50個以上話します。
お兄ちゃんが先に行ってしまうと
『にぃに待って~!』
保育園でお兄ちゃんのお友だちが居ないと
『○○ちゃんどこ~?いない!』
とか言うんですけど、これ2語文、3語文ですかね??
お兄ちゃんと比べて主張もハッキリしていて、嫌々期が怖すぎるんですが😨お兄ちゃんは話すの遅くてぼんやりしているうちに嫌々期終わりました😂
そして、ちんちんあった(笑)‼️とかうんち~うんち~うんちある~(笑)‼️とかもふざけて喜んで言うのですが、お兄ちゃんがいるからでしょうか😥うちだけでしょうか😥保育園行かせるのが恥ずかしい😥
- おひる(6歳, 8歳)
コメント

せつ♬
女の子ですし、お兄ちゃんいるから早いんですね😊
うちは、上の子が早くて、下の子はお姉ちゃんが全部話してくれるからか、そんなに早くは無かったですが、最近急に言葉増えました!
下ネタ好きですよね💦
うちも、女の子ふたりですが、おちんちんとか、うんちとかよく言いますよ😅
そういう時期かなぁと思います。
保育園でも、みんなで言ってるので大丈夫ですよ👌笑

ぷぷぷ
三語文までは話せなかったですがうちも下の子は早かったです😂1歳半で二語文出てて結構会話になってたので、上の子が遅かっただけにびっくりしました😳
変な言葉は保育園で勝手に覚えてきますしいいんじゃないですか🤣うちの子もどこで覚えたのか、うんちバカとか言います🤣
上の子のクラスで流行って数ヶ月遅れて下の子のクラスの子達が言い始めてます😂
おひる
コメントありがとうございます‼️女の子&下の子だと早いとは聞いていましたが、上の子が特に遅かったので本当にビックリしてます😂そう言えば息子のクラスのお友達でも一歳半でペラペラ喋っている子いました‼️(その子もやはり3人目の女の子でした👧👧👧)
なんと‼️姉妹でも言うんですね😳💦そして保育園でもみんな言っているんですね笑‼️かなり安心しました笑😆ありがとうございます💕
せつ♬
一人っ子の女の子も言ってましたよ😁
下の子なんて、「パパ、うんち〜」と楽しそうに言ってるので、旦那とヒドイね!と、笑ってます😂
おひる
女の子1人でもですか‼️😂みんな通る道なんですね‼️
パパうんちは酷い笑😂
うちはお兄ちゃんのトイレ覗いて、あ‼️ちんちん💃‼️とか言って喜んでいます😂 下の子がちんちんとかうんちとか言うとお兄ちゃんが笑うのでそれが嬉しくて連呼してるみたいです😅