![ReiAi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Nonomam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nonomam
私も完母3ヶ月の娘がいます。先週喉の痛みと熱が出てしまい病院へ行きました。
病院では解熱剤とトローチを処方してもらいました。
トローチは喉用に処方してもらったのですが、うがい薬と同じように母乳には影響ないものだと説明を見るを受けましたよ(´^o^`)
なので、うがい薬のど飴は大丈夫だと思います☺️
早く体調がよくなるといいですね!
![white-lilac](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
white-lilac
うがい薬はうすめなら大丈夫と聞きました!
のど飴は問題ないと思います(*^^*)
-
ReiAi♡
返信ありがとうございます(>_<) 薄め‼︎わかりましたm(_ _)m痛くてもう仕方ないもので、、💦
- 4月29日
![みけあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけあママ
のど飴ダメなんですか?
普通に食べてました(笑)
後はホットかりんとか飲んでました~
-
ReiAi♡
わたしも今日のど飴舐めていたら、友達に、授乳中のど飴大丈夫??と先ほどメールで言われまして(^^;;💦 返信ありがとうございます(>_<)
- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今5ヶ月の男の子を混合で育ててます。
私も子供が1ヶ月の頃、喉が痛くなったことありました。
すぐに病院に行けなかったのでその時は、はちみつのど飴舐めてましたよ。うがい薬は少し心配だったので、塩水でうがいしてました。塩水でうがい、結構効きますよ!!
結局、数日後に病院に行ってお薬もらいました。今は授乳してても飲めるお薬ありますし。熱はありますか?
ゆっくり休むことが出来ないのが辛いですが、お大事にしてくださいね、。
-
ReiAi♡
塩水のうがい、今すぐやります‼︎(>_<)ありがとうございます(>_<)熱は無いのですが、喉が痛くて(;_;) 返信ありがとうございましたm(_ _)m
- 4月29日
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
うがい薬はヨードなんちゃらはあまり使わない方がいいみたいです
それ以外なら大丈夫かと思います
-
ReiAi♡
ヨード!調べてみます(>_<)返信ありがとうございます(;_;)
- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱はないんですね!良かったです。
ちなみに私は、妊娠前から行ってた耳鼻科があるので、そこに行きました。
何科にかかるか悩みますよね。
-
ReiAi♡
そうなんです、授乳中だったし産婦人科に行ったと友人は言うのですが、妊婦さんに風邪を移さないか心配な気持ちもあり(;_;)明日、出産した産婦人科に一応電話で確認してから行こうと思います(;_;)
- 4月29日
![かちゃそ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちゃそ(^^)
私も完母です!
先週までのど風邪を発症していました。
朝と夜、帰宅後に緑茶うがいをしてました!
うがい薬よりも安心かと思います!
寝るときは加湿して、濡れマスクを試してみたらなかなか調子が良かったです。
飲み物はレモネードや温かいルイボスティーを飲み、のど飴も食べました!
のど飴は、食べ過ぎなければ大丈夫かと思います(^O^)
乾燥と冷えから喉を守ると治りがいいみたいです(^O^)
特に病院へは行きませんでしたが2日程で治りましたよ(^O^)
寒暖差が激しいので流行っているみたいですね(*_*)
早く治るといいですね(^_^)!
-
ReiAi♡
お返事有難うございます♡ 緑茶うがい、今度痛い場合は必ず実践してみます^ ^‼︎
一応今から病院にいってきます^ ^ 色々なアドバイス、本当に有難うございましたm(_ _)m- 4月30日
Nonomam
説明を受けました。でした😅
誤字すいません。。。
ReiAi♡
ありがとうございます(>_<)明日病院にいってきます!ちなみにですが、内科、産婦人科、どちらを受診すれましたか??(>_<)
ReiAi♡
わざわざありがとうございます(;_;)
Nonomam
内科を受診しましたよ(^^)土曜日だったということもあり、その日の当番医の所へ受診しました!
ReiAi♡
有難うございます(;_;)助かりましたm(_ _)m